139114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天的書斎人の生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

書斎人ダビドフ

書斎人ダビドフ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2004年03月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2000ヒットを達成しました。
みなさまありがとうございます。
これからもいろんな本や書斎を楽しむアイテムを取り上げていければと思います。
*
さて、トップページを変更した。
ときどき仕事とは全然違うことでエネルギーを消耗させないと、仕事に力をいれすぎてかえってよくない結果に終わることがある。
最近も1つの報告書に異様にこだわりすぎて、他の仕事とのバランスがよくなかった。
そんなわけでようやくその仕事を打ち切れたところ。

さて今日は、思いつきでつくった料理が旨かったので、報告を。
スーパーで売っている一番安いマグロの赤身をぶつ切りに。
鉄鍋にごま油を敷いて、白ネギをさっといためる。
少し焦げ目がついたら市販のすきやきのたれを。
そして煮立ったらマグロの赤身を鉄鍋へ。
1~2分でさっと火がとおったところで豆腐をいれてさらに1分少々。

ポイントは水気の出る野菜を入れないこと。
水気が出てしまうと魚のクセが出てしまう。
私は1合も飲めないのだが日本酒とよくあう味。

料理のインスピレーションはふとしたことからわいてくるが、池波正太郎の本を読んでいるとこれを食べたいなと思うものがたくさんある。
大根鍋なども自称・池波正太郎仕込みである。

『梅安料理ごよみ』にも、旨そうな料理がたくさん出てくる。
この本には池波正太郎のエッセイも収録してあるのだが、池波先生と私は一点あわないところが。
「男の料理」というエッセイの中で、男の料理は「女に教える」ためにやるのであって、自分が楽しんでつくるのはどうか、ということが書いてある。
私は自分が楽しんでいろいろやってしまう方なのでこの点は池波先生とは違うスタンスだなあと思う。

まあ、要するに旨ければいいのだが。

梅安料理ごよみ池波正太郎『梅安料理ごよみ』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年03月12日 01時46分14秒
コメント(4) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
旅程幻想 ganesiaさん
遠恋しながら読書の… isemariさん
テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
ロンちゃんといっし… ロン5708さん
福袋 akiaki10104990さん
すえりんの「ながら… すえりん100daysさん
一日一問 英文ニュ… あだちけんじろうさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.