庄内発 美味しい生活日記

2010/04/24(土)21:31

鶴岡公園の花見

庄内の味・旬の味(160)

妊婦なんで行くまいと思っていましたが、実家の親と子どもとついつい行ってしまいました~汗 やっと天気もまあまあよくなりましたが、やっぱりちょっと寒かった。 まだ満開じゃないですね。内川沿いの方は満開ぽかったけど。 つーか、当然花より団子なわけで、ここであん玉買うのが年中行事化しているわけです…。 でも、ここに並ばなくても、実は手向のお祭りに2回(8月と9月だったかな?)も来てくれるから、全然並ばないで買えたりするわけで…。 お店の人は、前のお客さんに、内陸の玉こんより、角こんの方がうまいという話をず~っとしていました。 まあね、角があった方が、味はうまい具合にしみそうだわな。。。 子どもは、あん玉やさつま芋の揚げたやつをバクバク食べていました~。 あと、焼きそばの紅しょうがも食べてた…汗 普段漬物は見せてもいないからな…。 私も食べすぎた…涙 あすの朝の計量がおそろしー。 月曜日は検診だと言うのに。。。 明日は仕事だしな…。しかも外仕事でトイレに自由に行けないから、絶対浮腫むな…。妊婦にとっては、トイレに自由に行けないという時点でアウトだと思う。別に重労働じゃなくてもね。浮腫むとまともに体重が増えているんだよね…。1キロとか平気で。 あー、月曜日の検診はホントにやばい…。と思う! 人気blogランキング地域情報東北地方←いつもクリックありがとうございます!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る