【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年11月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
myパソコンが半年ぶりに直ったので更新します。すいませんでした。
昨日は、西武線の開かずの踏切と呼ばれる、名の通り滅多に開かない踏切を調査をアルバイトでしておりました。
朝に調査をしたんですが、踏切の開かない開かないこと・・・平均7分、最長で17分も開かず、開いても2秒程でまた閉まります。
朝の通勤通学の忙しい時に17分やら待たされている方は、もう本当にお気の毒だと思いました。しかしながら、誰も踏切を叩いたり、詰ったりする様子はなく、我慢されていました。
時々道端に「狭い日本、そんなに慌ててどこいくの?」というスピード警告の標語がありますが、日本で人が慌てなくてはならない原因は、社会が求める慌ただしい生活スケジュールにあります。 そんな慌ただしい生活スケジュールを変えることは出来ませんが、そんな生活をサポートすべき交通機関が逆に、貴重な時間を奪うこともあるとは。改善の必要性を感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月02日 16時29分06秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:開かずの踏切調査(11/02)   みいこ0865 さん
お久しぶりです
PCの調子が悪かったんですね。

開かずの踏切
よくテレビで見ます。
17分かかってでも 開いたときに走れる人はいいですよ
でも 車椅子や障害を持ってる人たち ベビーカーの人たち そんな人たちは すぐには渡りきれないですよね。
どうなるんでしょう・・・
もっと いろんな人に応じて考えて欲しい物ですね。 (2005年12月02日 22時29分13秒)

 Re:開かずの踏切調査(11/02)   みいこ0865 さん
今年は いろいろとお世話になりました。
私的には いろんな方と友達になれて
いい年だったと思います。
体調は 今年はちょっと変だったけれど・・・
来年も もっと頑張って HPを楽しくしていきたいし
「来てホットする」って思って貰えるような
ほのぼの系を目指したいです。
なかなか 更新も上手くできなくてどうしても
ほりっぱなし状態も多いんだけど 来年もよろしくお願いします
懲りずに遊びに来てくださいね

☆いろんな方へのメッセの為 コピーですみません。 (2005年12月30日 22時05分35秒)

 とうとう出ちゃったね   ゆう さん
うわさは本当だったよ。
http://himitsu.ath.cx/5
(2006年03月15日 05時30分02秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しょーおーい

しょーおーい

お気に入りブログ

みいこの部屋(簡単… みいこ0865さん

コメント新着

 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 みいこ0865@ Re:開かずの踏切調査(11/02) 今年は いろいろとお世話になりました。 …
 みいこ0865@ Re:開かずの踏切調査(11/02) お久しぶりです PCの調子が悪かったん…
 うほい@ Re[1]:うほい(04/10) しょーおーいさん いや、志望するだけす…
 けんいち0630@ 久しぶり  もとH松町在住者から言えば、芝離宮も…

© Rakuten Group, Inc.