2001856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎のブログ

田舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月24日
XML
カテゴリ:熊野

熊野市にオレンジホテル建ち、鬼ヶ城には鬼ヶ城ロッジが
尾鷲にはサンポートホテルが
もうホテルがあった事を知らない人の方が多いでしょうね

高度成長期、金山でも休日ともなると大型バスが20台位
ミカン狩りです
しかしそんな時代は終わったのです

子供なりにほぼ毎夜ホテルを眺め
灯りのついている客室を数えたものです
灯りがない日も多くなり間もなく閉鎖されました
ただボーリング場しばらく営業されていました

オレンジホテルは閉鎖後に解体され原野化
尾鷲のサンポートも解体されその跡地は熊野古道センターとなっています

あの当時とは生活スタイルが大きく変化
観光では他所には勝てません
スポーツ観光なんて ホテルや旅館関係が儲かるだけでしょう
そのホテルを経営しているのは誰なのでしょう

防災公園に野球場が出現しました
  
ここは谷であったのですが、熊野尾鷲道路の廃土で盛土
そこに野球場です 怒られるかな防災公園と言えとね
赤矢印は長尾山、黄色は県立熊野少年の家
※私の山は写っていません

しかし仮設住宅でも建てるのでしょうかね
年金問題でもおとなしい国民
市では野球場です
市民は賛成だったのでしょうか?

今までバリケードされていて進入できなかった道路
今日は練習なのか試合なのか分かりませんが
利用者が居られ
バリケードがなかったので工事進捗を見てきました
時間がないので写真だけ・・・

続く

※写真追加
     赤丸はホテルがあったところ 奥は従業員宿泊施設 黄色は懐かしい道路照明
   

ボーリング場がった付近
   










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月24日 00時00分05秒
コメント(25) | コメントを書く
[熊野] カテゴリの最新記事


PR

Comments

熊野の男前@ Re[1]:おきん茶屋 おきん餅(05/28) ちゃぴともにたんさんへ 熊野の方がよく立…
ちゃぴともにたん@ Re:おきん茶屋 おきん餅(05/28)  こんにちわ~^^ わ~!おきん茶屋懐…
熊野の男前@ Re[1]:孫に会いに行く(05/26) ちゃぴともにたんさんへ おはようございま…
ちゃぴともにたん@ Re:孫に会いに行く(05/26)  こんばんわ☆ 会いに行ってこれてよかっ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) ちゃぴともにたんさんへ 行ってきました …
ちゃぴともにたん@ Re:孫の誕生(05/21)  遅くなって('◇')ゞ  二人の…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) てらまさんへ ありがとうございます 昨日…
てらま@ Re:孫の誕生(05/21) 四人目のお孫さんの誕生 おめでとうござ…
熊野の男前@ Re[1]:孫の誕生(05/21) しの〜445さんへ ありがとうございます 昔…
しの〜445@ Re:孫の誕生(05/21) こんにちは~☀ 4人目のお孫さんの誕生、…

Archives

Profile

熊野の男前

熊野の男前


© Rakuten Group, Inc.