936947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/07/05
XML
カテゴリ:歴史・風習

いつも通らない道を通ったら子供達が田植えをしていました。
田植え1
小学5年生でした。
私が小学校の頃は,田植え休みがありました。



足を取られちゃった
田んぼのあぜ道から女の先生が投げた苗を取りに行って足を取られてしまいました。




こっちはまじめに
今はほとんど機械で植えるために田植えの手伝いをしなくてもいいんですね。

田植えの時は,竹の皮に包んだお赤飯をいただくのが楽しみでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/05 04:08:14 PM
コメント(12) | コメントを書く
[歴史・風習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.