936911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/08/30
XML
カテゴリ:旅行
午後5時50分,札幌に戻りついたがさすが北国,日が暮れかかっていた。

薄明の中,時計台まで歩いていけばいいものを,睡眠不足のため行く気にもなれなかった。

駅の近辺で食事処を探したがなかなか見つからなかった。

ネットの知り合いから「札幌は回転寿司でもおいしいところがたくさんあるよ。」という温かい言葉を思い出し,回転寿司ではない駅ビルの中の寿司屋さんに向かった。
おりしも夕餉時,「すぐ空きますからお名前を書いて,そちらでお待ちください。」と店員に言われ待っていた。

店員は10分おきくらいに店先に顔を出し,ニヤニヤしながら「もうすぐ空きますから。」を繰り返すばかりだった。

40分くらいたってまた顔をだし同じことを繰り返したとき,「嘘をつくな,もう待てない。」とプッツンし,こちらが先に飽いてしまった。

駅地下の生鮮食品売り場の魚屋さんに寿司が売られているのを思い出し,北海道限定ビールを買い部屋に戻って一人さびしく食べた。

ところがその寿司,口に入れた途端に寿司飯がぱらっと崩れ,寿司ネタも大きくて非常においしかった。

あんなうそつき寿司屋で食べるよりも,安く食べられてラッキーだった。

札幌のホテルは駅に隣接するJRタワーホテル日航札幌で,部屋は38階建ての27階だった。
「タワーリングインフェルノになったらどうなるの?」と言いたくなる高さだ。

部屋は西側で,近くには北大,ずっと遠くには大倉山,余市岳が見えていた。

このホテル22階に天然温泉の大欲情大浴場があり,ここの入浴料金が含まれていたので当然入ったが,

夜景を独り占めできる素晴らしい眺望だった。

札幌駅前
真下の札幌駅前の道路。


夜が明けて部屋から真下を見ると,
やねに方向案内が
屋根に文字が書いてあり矢印も描かれている,屋根を案内板代わりに使ったアイデアだった。


これをたどって見つけたのが,
旧北海道庁 赤煉瓦
旧北海道庁の建物だ。ビルの陰に隠れて見えないのだろうと思っていたので,うれしくなった。

8月25日,札幌は朝から雨だった。

時計台も,

「Boys be Undershirts.」のクラークおじさんがいるひつじが丘展望台にも行けなかった。

集合時間までお土産を送り駅の周辺をうろうろして,昼食にはBicりカメラの上にあるラーメン共和国で味噌ラーメンを食べた。
こってりの中にさっぱり感がある絶妙な味で,こちらで食べる味噌ラーメンとは比べ物にならないほどおいしかった。

午後1時30分ホテルのロビーに集合して,最大のイベント『トワイライトエクスプレス』に乗るために札幌駅へ向かった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/31 12:25:25 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.