558409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

社員育成(コンピテンシーによる人材育成研修)・就業規則・人事制度で会社を元気にする日々…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミネちゃん1962

ミネちゃん1962

Calendar

Favorite Blog

ゲゲゲの鬼太郎 第1… New! はまゆう315さん

年度更新が本格化し… New! SRきんさん

医薬品業界 New! 業績向上ナビゲーターさん

気分転換に かずさのサムライさん

定額減税、絶賛対応中 社労士1976さん

Comments

ミネちゃん1962@ Re[1]:母親の死(12/24) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re:母親の死(12/24) ご母堂様のご冥福を心からお祈りします。…
ミネちゃん1962@ Re[1]:「大空のサムライ」 坂井三郎著(12/06) 業績向上ナビゲーターさん >私もこの本を…

Category

2008.05.23
XML
カテゴリ:退職金コンサル
今日もご来訪の証に、まずはポチッとクリックして下さいね。

人気BLOG


昨日は、大宮の撮影スタジオに行って、DVDの収録を行ってきました。

いやあ緊張した。

途中で何度もダメ出し。

別に、ディレクターがダメ出しする訳ではありませんよ。

自分でダメ出しです。

その度に取り直しです(とほほ…)。

セミナーなら、そのまま流しちゃうんでしょうけど、どうも気になるんですね。

話の展開とか、言い間違いとかがね。

せっかく作るんなら、良いものを作りたいですしね。


さて、肝心のDVDの内容ですが、タイトルはズバリ!


『中小企業の適格年金と退職金制度改革 90日間解決プログラム』


自社の適格年金と退職金制度の現状分析から新制度の設計、移行先の選択、社員説明会のやり方まで、これまで蓄積したノウハウを提供しました。

このDVDを見れば、自力で適格年金と退職金制度改革が(多分)行えます。

実は、適格年金の廃止(2012年)まで4年を切りましので、ここからは一気にノウハウを出していこうと考えています。

その第一弾がこのDVDです。

これまでコンサルを通じてノウハウを蓄積してきましたが、2012年をを過ぎたらそのノウハウも意味がないものになってしまいます。

それなら、隠さず出してしまおうと言う訳ですね。

だから、DVD以外にもエクセルによる簡易分析ツールなどおまけも付けています。

ちなみに、価格は5万円(税別)を予定しています。

一応、適格年金をやっている会社向けですが、この問題に興味がある社会保険労務士、税理士、FP、保険営業マンの方々にも参考になると思います。

現在、販促ちらしを作成中ですが、興味がございましたらTOPのメッセージを送るからお問い合わせ願います。



Blogランキング参戦中!
まあ、気が向きましたら応援クリックをよろしくお願い致します。


人気BLOG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.01 13:36:04
コメント(2) | コメントを書く
[退職金コンサル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.