776751 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.03.08
XML

 ❝群馬35市町村サイクリング❞を考えてみた! 3月7日(土)

❝群馬35市町村サイクリング❞計画!

■今年も夏7月頃、富士山に登るという目標を立てた! そこで今月(3月)から体力づくりを始めなければならない! しかし気温が低く雪も積もっている、いきなり山で登山の練習という訳にはいかない!



まず身近なところから、楽しみながら体力づくりが出来ることはないか検討した! すると荷物も背負わず、比較的楽な運動としてサイクリングが適当ではないかと判断した! しかし毎回、同じところ同じ道を走るのでは面白くない!
そこで考え付いたので❝群馬35市町村サイクリング❞である! これなら毎回、違う道を走るので景色も変わるし楽しみながら練習が出来るのではないだろうか!



早速、地図を広げて群馬県を見渡した! 群馬県は、上毛カルタにあるように、東の空に向かって飛ぶ鶴の形をしている! そして、南・北・西の3方を山に囲まれた盆地のような地形だ! 唯一、東の方が平らで関東平野の一部になっている!



​さて、サイクリングで一番の問題は標高である! 平地は楽ちんサイクリングでも、山道となると最悪、たちまち過酷なヒルクライムになってしまうのだ! ​

ここで重大問題が発生! 調べてみると群馬県は、何と市町村の標高差が日本一! つまり標高18mの平野部にある板倉町から、標高1100mの温泉で有名な草津町まで、その差は1000m以上になる! つまり❝日本一過酷な市町村サイクリング❞という訳だ!



いくらアウトドアが趣味と言っても、こうなると二の足を踏んでしまう! そこで、あくまでも富士登山の練習なのだから、行ける所まで行って駄目ならダメで仕方がない! とりあえず、コンセプトは❝楽しみながら行う体力づくり❞が目的なので、気軽に始めてみることにした!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.08 04:20:04


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(31)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(38)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(38)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(46)

2024 映画とギターと万年筆

(42)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(50)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(18)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(46)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.