788223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.09.28
XML

​​    北軽アスレチックで❝ボルダリング❞ 9月28日​​

   イヌ山5mでボルダリングに挑戦した!

■今日は天気が回復し、気温はグングン群馬25度で夏日になるらしい! そこで、標高の高い北軽井沢キャンプ場に向かった!

​▼こちらは標高1100mにある、筆者の北軽井沢キャンプ場に着いた(所)トムク・ルーズおじさん! 気温は15度と低いが、運動するには丁度良い!​

▼さて今日の目的は、大きなイヌ山5mの正面(西側)の壁でボルダリングだ!

▼早速、登山の準備をして巨大なイヌ山5mに挑む! 幸い足場となるクラック(割れ目)があり、まずは2mほど登る!

▼つづいて、細い木の根と岩につかまりながら高度を上げる! いつも一人ぼっちなので、撮影はビデオにしておき、後で静止画を切り出した!

▼山頂が見えて来たがつかまるところがない、かと言って隣のハシゴは使えない! そこで右足を木の根に掛け、山頂の土をひっかきながら体を持ち上げる!

▼下の写真は、イヌ山5mに登頂した所トムおじさん!

▼こちらは、山頂から手づくりの山小屋を見下ろしたところ!
 

▼下山は足場が見えないので、安全のためハシゴを使って降りる! わずか30分のボルダリングだったが、緊張感もあり充実感もあり、楽しいひと時だった!

▼ちなみに今日の❝北軽ランチ❞は愛妻弁当でシューマイと酢豚!

▼それから少し時間があったので、久しぶりに30分程ギターの練習をした!

■午後は半日、フレックスの仕事があるので前橋市にある会社に向かった! なお次回は、ネコ岩2mの下山ルートを西側に確保したい! そこには超巨大な大木(直径50cm長さ6m)が横たわっている!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.28 19:52:08


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(35)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(42)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(49)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(45)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(46)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.