791654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.10.18
XML
​​  榛名・水沢山1294mで10kgハイキング! 10月18日
    ​​ジェイ・ムズボンド、水沢山に登る!​​
​■今日は晴れ、気温は10度しかなく肌寒い! 先日、榛名山カモン岳に登った時は朝20度だったので、わずか3日で10度も下がってしまった! そこで少し標高の低い榛名・水沢山に向かった!​
▼下の写真は、渋川市にある坂東16番寺・水沢観音の駐車場に到着した007ジェイ・ムズボンド! バックに見える三角山が水沢山だ!

▼気温は8度と低く、まるで冬山登山並みだが紫外線は❝最強レベル❞だ!

▼早速、登山の支度をして山門下の駐車場(標高600m)から出発するジェイ・ムズボンド! 下の写真は山門前で記念撮影、ほとんど冬山登山の装備だ!

▼まずは石段を上り水沢寺の本堂で、これからの登山の安全を祈願した!

▼この後、急な石段を上り奥之院を通過して水沢山の登山口(標高680m)に到着!

▼しばらく整備された、ゆるやかな登山道を登って行く!

▼例によって、登山道は段々傾斜が増してくる!

▼下の写真は最初のベンチ(標高800m)! 今回も10kgハイキングなので、ザックには大型ペットボトルが5本入っている!

▼この先も、丸太の階段が整備されていて登りやすい!

▼やはり簡単には行かない、傾斜が段々キツクなる!

▼下の写真は標高900mの中間点、お休み石だ! ここまでの時間は約1時間かかった!

▼ここからが本番、丸太の階段が今度は岩だらけの登山道に変わる!

▼傾斜もドンドン・キツクなる、富士山8合目と同じくらいの急な傾斜だ! しかし、007ジェイ・ムズボンド、かなりキツイが粘っている!



▼標高1000mの1本松を通過し森林帯を抜けると、標高1150mの石仏・展望台に到着した! ここまでの時間は1時間30分、67歳10kgハイキングとしてはまあまあのスピードだ!

▼ここからの眺めは抜群馬で、眼下には渋川市街地が広がり、遠くには名峰・赤城山が見える!

▼このあと登山道は尾根道に変わり平坦になる! 木々の間から山頂が見える!

▼多少のアップダウンアップを繰り返し、登り始めて1時間50分、榛名・水沢山1294mに到着した! ちなみに下の写真は南東方向で、前橋市街地が広がり、そして日本一の関東平野へと続いている!

▼下の写真は東側、赤城山方面を撮影したもの! もう1枚は北側、子持ち山方面を撮影したものである! ああ絶景かな、絶景かな!



■山頂で少し休憩した後、午後フレックスの仕事があるので速やかに下山! 下りの時間は順調で高度差600mを丁度1時間だった!
【追伸】
ところが翌日、現役に近いタイムで下山したためか、足腰に筋肉痛が出てしまった!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.19 14:55:19


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(38)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(43)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(53)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(47)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(47)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.