788240 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.05.11
XML
​​​  北軽井沢キャンプ場で丸太を10本ほど切断した! 5月11日
​  梅雨に向けて、チェンソーアートで暇つぶし!​
■今日の天気は晴れのち曇りの予報! そこで久しぶりに北軽井沢キャンプ場に向かった! 
 下の写真は行く途中、二度上げ峠(標高1400m)から撮影した雄大な浅間山2568mだ!

▼こちらは緑のトンネルを抜けて、北軽井沢キャンプ場に到着した所ジョニー! 今回の目的はタイトルにもあるように、チェンソーアートの材料になる丸太を取りに来たのだ!



▼下の写真は、キャンプ場の庭に咲いていた小さいながらもタンポポ畑! もう1枚は、ここに来る途中で撮影した本物のタンポポ畑だ!



▼さて今シーズンは5月連休を過ぎると早々に雨模様! そこで3ヶ月(5月~7月)にも及ぶ長い❝梅雨の過ごし方❞について毎日❝映画館❞という訳にもいかない! そこで暇つぶしの1つとして❝チェンソーアート❞なるものを考えた! 下の写真は見本、先日の国営森林公園(熊谷市)で見かけた巨大な鷲(わし)イーグルだ!
▼早速❝チェンソー王子❞に変身して巨大丸太に立ち向かう! 車のトランクに積める長さ約1mで、丸太を片っ端から切断!

▼かれこれ1時間の作業で、長さ1m直径30cm以下の丸太を10本ほど切り出した!

▼下の写真は、可愛いタンポポを踏まないように丸太を積み込んだ所ジョニー!

▼結局ご覧の通り、太い方から順に5本くらいしか積めなかった!

▼ちなみに今日の北軽ランチは、ナポリタンパスタとそんなバナナ!

■ところでイスやテーブルなら兎も角、芸術作品が果たして上手く出来るかどうか我ながら心配だ!

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.11 22:35:24


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(35)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(42)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(49)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(45)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(46)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.