788270 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.18
XML
​​​​​​​​​​    秋のバラ園、敷島公園で❝カメラ散歩❞ 11月18日
​ 秋のバラ園、敷島公園で❝カメラ散歩❞​
■今日は曇り時々晴れの天気予報! そこで秋に咲くバラの花を撮影しようと、前橋市の北部にある敷島公園に向かった!

■下の写真は、広いバラ園の駐車場に着いた所ジョニー!

▼こちらは敷島公園の案内図! 東西500m南北2kmもある広い公園だ! 左が北で、左が南になる! 

▼早速、敷島公園の一番北にあるバラ園から❝カメラ散歩❞開始!

▼秋咲きのバラは10月頃が見頃だが、紅葉前線を追いかけていたので忙しく、なかなか来ることが出来なかった!





▼とりあえず今日は❝カメラ散歩❞なので、ゆっくりとバラの花を観賞し撮影したいと思う! まずは地元のバラの花から!





▼時期的には少し遅かったが、それでも結構バラの花が咲いていたので、ついつい夢中になって撮影した!





▼ばらは種類が多く、名前は分からないが赤、黄色、ピンク、オレンジ、白などカラフルなバラがたくさん咲いていた!













▼とりあえず片っ端から撮影してきたので、美しいバラの花を一同に掲載した!











▼この後、健康のため少し運動でもしようと公園全体を❝カメラ散歩❞

 下の写真は、まだハナミズキの紅葉が残っていた子供広場!

▼こちらは少し南に下って撮影したボート池!

▼すると池のほとりに沢山のカモが集まっていた! どうやら散歩に来た人が餌をやっているらしい! 左カルガモ、右ヒドリガモ! 

▼池の向こうに見える大きな建物は野球場だ!

▼ここから、松の木におおわれた広い歩道を南に向かう!



▼下の写真は、黄葉した大きなイチョウ(銀杏)の木とケヤキ!



▼公園の南はずれには、県営の立派な陸上競技場がある!

▼こちらは、高い松の木に囲まれたカエデの木! 標高100mの前橋市でもモミジが紅葉し始めた!



▼下の写真は公園の一番南、折り返し地点にあったモニュメントの馬の彫刻だ!

▼こちらは、その付近の道路にあったイチョウの黄葉! たまたま緑、黄緑、黄色とグラデーション(階調)になっていた!



​​▼この付近には大きな施設が沢山あり、下の写真はサッカー・ラグビー場!

▼そしてこちらは、陸上競技のサブグランド!

▼さらにはテニスコートと運動施設が並んでいた! ちなみに遠くに見える山影は赤城山だ!

▼下の写真は歩道脇にあった小さな花壇、冬の花パンジーが植えられていた!

▼折り返し地点からだいぶ戻って来た! 下の写真は、ほぼ公園の真ん中にある紅葉に包まれたレストラン!



​▼こちらはボート池のほとりで、カモの群れが何やら餌でもあるのか芝生を突ついていた!
 よく見ると、すべて頭に白い線のあるヒドリガモだった!

▼下の写真は、ボート池の隣にある釣り池! 10月頃までは、いつでも数人の釣り人がいたが今日は寒いのか一人きりだった!



▼ここから北に向かうと駐車場だが、その前に大きな松林が広がっている!

▼直径1mはあろうかという樹齢100年くらいの松の木が沢山あり、昼間でも暗い!

■そして松林を抜けると、スタート地点のバラ園の駐車場だ! 今回の❝カメラ散歩❞は、バラ園では色とりどりの美しいバラの花に囲まれ、公園の遊歩道では紅葉そして黄葉!
 また、ボート池では冬鳥のカモの群れに囲まれるという、素晴らしい体験が出来た❝カメラ散歩❞だった! 結局、写真枚数は50枚を超え大作るとなり、ブログアップに数時間もかかってしまった!









​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.19 08:23:06
[2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(35)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(42)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(49)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(45)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(46)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.