788083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山と花と小型車でサイクリング!

山と花と小型車でサイクリング!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.30
XML
​​​​​​​    ​​ソーラー下の崖(がけ)を修繕した! 12月29日
  ​急斜面の崖(がけ)が崩れ出した!​
▼いよいよ2022年の暮れも押し詰まって来た! そこで今日は、ガケ斜面の修繕をするため❝ソーラーハウス❞に向かった!
 下の写真は、世田谷(せたや)ベースに着いた所ジョニー! そして、もう1枚はビニールハウスに囲まれた世田谷(せたや)ベースの全景!



▼まずは久しぶりに❝崖の上のポニョ❞の植木に水やり! バナナの葉はスッカリ枯れてしまった!


▼こちらはソーラ下にあるペットの植木たち! まだ幾らかサザンカが咲いている!

▼さて、いよいよ問題の崖(がけ)斜面の修繕作業に取り掛かる!
 実は半年前、あまりにも雑草がひどいので除草剤を撒いた! 日陰のため、その効果が効きすぎて雑草が無くなり、土が崩れ出してしまったのだ!



​ 強力な助っ人❝スコップ王子❞登場!​
■するとそこに強力な助っ人が登場、そう❝スコップ王子❞である!
 手際の良い❝スコップ王子❞は、1時間ほどかかって崖(がけ)斜面に建材や鉄パイプを横に通しながら山道を作ってくれた!

▼これなら土が崩れるのを防げるし、また来年の草刈りでは安全に作業が出来る❝一石二鳥❞の作戦だ!
 これでソーラーの東側の崖(ガケ)崩れは防ぐことが出来る!

▼しかしながら問題はこれで終わらない! 実はソーラーの西側も同じように土が崩れ始めているのだ!
 地底怪獣ザッソー(雑草)が休眠している冬場の半年間に、こちらも崖(がけ)の修繕をしなくてはならない!

■また来年の夏5月~10月までの半年間は、手ごわい地底怪獣ザッソー軍団と闘わなければならない!
 大切な❝ソーラー年金❞を守るため後10年間、所ジョニーとスコップ王子、それから❝草刈り王子❞の闘いは続くのである!

​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.30 07:59:24
[2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

メロス秀峰

メロス秀峰

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(9)

2024 四季の風景!(群馬県内外)

(35)

2023四季の風景(群馬県内外)

(69)

2022四季の風景(群馬県内外)

(55)

2021四季の風景(群馬県内外)

(72)

2020四季の風景!(群馬県内)

(100)

2020週末ぶらり旅!(群馬県外)

(51)

2024 ハイキングで体力づくり!

(42)

2022ハイキングで体力づくり!

(39)

2021ハイキングで体力づくり!

(53)

2020ハイキングで体力づくり!

(25)

2024 メロス秀峰のドローン空撮!

(29)

2022メロス秀峰のドローン空撮!

(31)

2021メロス秀峰のドローン空撮!

(49)

2020メロス秀峰のドローン空撮!

(67)

2024 小型自転車でサイクリング!

(42)

2022小型自転車でサイクリング!

(67)

2020小型自転車でサイクリング!

(81)

2024 気まぐれ星空日記

(49)

2023気まぐれ星空日記!

(97)

2022気まぐれ星空日記!

(92)

2021気まぐれ星空日記!

(94)

2020気まぐれ星空日記!

(70)

2019気まぐれ星空日記!

(38)

人生お天気次第!

(48)

2024 映画とギターと万年筆

(45)

2022映画とギターと万年筆!

(126)

2024 ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(53)

2023ソーラーハウス(植木ほか)にて!

(70)

2022ソーラーハウス(物置小屋)にて!

(73)

2024 のんびり❝カメラ散歩❞(群馬県内)

(61)

老化現象と紫外線対策

(34)

2024 北軽井沢キャンプ場にて!

(19)

2022北軽井沢キャンプ場にて!

(54)

2020北軽井沢キャンプ場にて!

(51)

2024 ネギ抜きラーメン店めぐり!

(8)

その他の出来事!

(46)

東京オリンピックとロシアの侵略戦争!

(37)

メロス秀峰アクセス数について!

(51)

カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.