157921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぐ~たらママの一日

ぐ~たらママの一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

修&航ママ

修&航ママ

カレンダー

お気に入りブログ

加害者は本部の指示… New! 保険の異端児・オサメさん

重度自閉症で話せな… ひいちゃんファミリーさん

ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
メニエール病のぐる… yugichanさん
梨璃ママdiary☆ 梨璃ママさん

コメント新着

修&航ママ@ Re[1]:ほっとしたからかな??(12/28) あき415jpさん ごぶさたしてます~。おげ…
あき415jp@ Re:ほっとしたからかな??(12/28) 私も昨年くらいから、笑ってられないくら…
修&航ママ@ Re[1]:反抗期やわ~。(07/11) ゆーたん♪♪さん メッセージに気づかなくて…
修&航ママ@ Re[1]:父が亡くなりました。(11/02) 沢村 光さん コメントありがとうございま…
沢村 光@ Re:父が亡くなりました。(11/02) 読みながら、涙があふれてきました。 淡々…

フリーページ

ニューストピックス

2011年07月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近のおのの。
色々あります~~。

日記にずっとアップしてなかったので 日にちは忘れちゃったけど、ここ2ヶ月ぐらいで 家出もしたし、学校でのいじめもあったし・・・。

それでも それなりに過ごして 時間が経っていっているのが なんだか不思議な感じ。


友達関係も変わってきているみたいで(部活をサッカーから卓球にかえたのもあるかも)、誰と仲よくしているのかもよく分からない。

まあ、名前を聞いても分からないんだから 仕方がないんだけどね。

携帯も持たせているけど こちらから連絡しても繋がらないことが多いし ロックかけてるし。

ろんちゃんにも おののにも ロックはお母さんの知っている番号にするように言っているんだけどね・・・。

あくまでも携帯は友達と遊ぶためじゃなく 家族との連絡用だからって・・・。

でも、なかなか言う事を聞いてくれないですね。まあ、そんなものなんでしょうが。


いじめ事件は 最初は冗談でパンチのし合いをしていたのが、エスカレートしてきて、こっちがその気がなくても 一方的に毎日 殴られるようになったみたい。

なかなか言ってくれなかったので 半月近く 殴られていたらしい。

やっと「あいつら 皆殺しにしたい。」なんて言い出して 発覚したのだけど・・・。

先生がすぐに対処してくれて 相手の親も一緒に謝ってくれたのだけどね・・・。


それからは 普通にすごしているみたい。???だけど、だんだん 学校の事も語らなくなってきたので 分かりにくいです。


家出事件は、それは 私が悪かったんですけど、毎週バイオリンのレッスンに付き添って大阪まで行くのだけど、その日は 休みにもかかわらず行ってしまい、「いい加減にしてほしいわ!!!」って すごい剣幕でおののに言われて 私が逆切れして「謝ってるのに そんないい方しなくてもいいやん!」って 喧嘩になって、大阪から 別行動で帰ってきたのだけど、その翌日朝から(6時前から)いなくなって・・・。

制服がなかったので、学校に行っていたのだけど、その後 夜の9時ごろまで帰ってこなくて・・・。

夜の公園で野宿するつもりだったみたいだけど 虫がすごかったみたいで、結局 ろんちゃんに説得されて 戻ってきました。

勉強は全くしてくれない ろんちゃんですが、頼りになるお兄ちゃんです~~。

おののも 私の小言は「ウザイな!」って感じですが ろんちゃんの言うことなら 聞くみたいです。面白いな~~って 思います。


塾も先生と 自分で連絡を取って 休んだり 日にちを変更してもらったり・・・。
夜も 友達と 近所のお祭りに行ったり・・・。

親に何か相談しなくても 自分でできるんだって そんな気持ちなんでしょうけどね。


でも、ときどき 私のところで グチグチ 拗ねる事もあります。
昨晩は「どうしてすべてにおいて自分はダメなんだろう?」って 言って、「努力に比例するんじゃない?」って 話したんですけど・・・。

どうも バイオリンの先生から 「普段の練習を もっと基本に忠実に!」と注意されたのがショックだった見たいです。すごく優しい先生で 叱ったりされたことがなかったので・・・。

最初っから 「先生から叱られたのがショックでさ。」って言ってくれたらいいものを・・・。分かりにくい人です。

バイオリンの練習を毎日 自分からするのですが、音がおかしいよって 私が言っても「ウザイな。合ってるし。」って 直そうとしないので、先週に先生から きちっとした練習をするように言ってもらえませんか?」と私からお願いしていたのです。

そのメールを見せて、「だから先生は注意したんだよ。」って話したら 一気に元気になりました。

ほんとに 扱いが難しいです~~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月11日 08時51分28秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.