336853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春は花 夏杜鵑 秋はもみぢ葉

春は花 夏杜鵑 秋はもみぢ葉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はにお。

はにお。

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2010.09.09
XML
カテゴリ:野球
朝は涼しくて、一瞬秋の到来を期待したけど、晴れ間が出た瞬間からそんな思いは吹き飛びまして…。それよりも台風の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。昨夜はそうとは知らず、不謹慎な物言いしてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m


猫0-5公

完敗。見せ場なし。唯一のチャンスらしいチャンスは、代打浅村が初球をショートゴロ併殺打orz あれで今日の試合は終わったも同然だった('A`)


平野は中5日での先発。ハム戦に相性が良いというのがその理由だけど、そんなの偶々だったんじゃね?と言われても言い返せない内容。ホームラン打たれすぎや…小谷野に2打席連続で打たれるなんて、論外だし、稲葉に対してほぼ打撃投手化していたのも論外。今日は、というか今日も調子が悪そうで、やはりローテーションで回っている疲れが出ているのだろう。許銘傑を抹消したツケが来なければいいけど…。(´・ω・`)


相手先発のウルフ、危惧していたとおりのピッチャー。ケッペルといいウルフといい、過去にはグリンとかスウィーニーとか、ハムは良いピッチャー見つけてくるのがうまいなぁ…。スカウトうちにくれw


まあとにかく、球を低めに集められ、こちらはこちらでコーチの指示だかなんだか知らないけど、とにかく早打ちで相手を助け、なんの反撃もできぬまま、試合が終わったような感じ。打撃コーチをオフに解任しなかったら、フロントの意識を疑うね…。(´・ω・)まあ相手が良かった、っていうのもあるけど、じっくり見ていけば、四球で崩れそうな雰囲気があっただけに、無抵抗にやられてしまったのには納得いかん。


その意味で、7回?の浅村は若さなのかなぁ…。フォアボールでランナーが一二塁に溜まり、相手が自滅しそうな雰囲気プンプンの中、初球のポール球に手を出して最悪のダブルプレーだもんなぁ…。好球必打とは言うものの、あの場面はボールをじっくり見て、相手を精神的に追い詰めていくべきだったと思うよ…。(´・ω・`)ボールを見ていけば、かなりの確率でフォアボールが予想できたし、そうすれば一気のビッグイニング、という可能性もあっただけに、あそこが勝敗を分けた気がする。


まあそんなこと言っても仕方ないことなのかもしれないし、今日は相手のピッチャーの出来が良すぎた、ということですんなり諦めもつく試合。見所は全然なくて、ただ淡々と進んでしまった試合だけど、まあしょうがない。鷹も負けたし、そこを救いにして、明日に向けて気持ちを切り替えるだけ。


しかし…明日から鴎戦なんだよな…。ここに来てある意味一番の難関。今季鴎は超絶苦手。千葉マリンで一体いくつ勝てたんだよ…?ってなくらいに負けまくってる筈。具体的な数字はよう知らんけど。それだけに、ここを最低限勝ち越せれば、その後がかなり楽にはなってくる。特に裏?で鷹はハム相手に武田勝(対鷹6試合5勝、防御率1点台)、ダルビッシュ(説明不要)、ケッペル(うちはコテンパンw)という、鬼のような3本柱と戦わなくてはならず、確実に星の潰し合いになると思われる。つまりは突き放すチャンスでもある。


まあ鷹も「向こうは苦手の鴎相手なだけに、ここは追いつき追い越すチャンス!」とか思ってるんだろうけどw


熱戦パリーグ死闘セリーグ。どっちも大詰め。傍観しているぶんには楽しくなってきたと言えるけど、ファンの立場からしてみたら、胃が痛くなることこのうえなしw


とにかく、一戦一戦必勝態勢で勝ちにこだわる、それだけ。明日は西口と成瀬。このところ調子のいい西口が明日もやってくれることを期待。そして成瀬を打ち崩す佐藤友亮、という図を脳内再生しつつ、明日のハードスケジュールを考え、今日もさっさと寝るー



優勝ラインは80勝。あと8勝(残り13試合)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.10 00:08:47
[野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.