808157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06

Category

Freepage List

Favorite Blog

2009.07.24
XML
カテゴリ:ふっときたこと
いままで、自動的な反応で 生きてきたんだなぁ。

最近、そんなことに 気づきました。


自分では もちろん、
そのとき そのときで 一生懸命 生きていたつもりなんだけど。

あれも これも が、
物事に ただ 自動的に反応していたにすぎなかったのだ、
ということに。

とつぜん 気づき、愕然とする。



もちろん、それが 悪いわけではなくて。

いままで 気づかなかったことが ちょっと 怖いような。
びっくりするような。



あのときも、このときも。

自分なりの選択をしてきたつもりだったけど、
それですら
「反応」という流れの中の一部分でしかなかったのかもしれません。



とはいえ、いま この瞬間も、
私は 自動的な反応によって 生きているだけなのでしょうね。


ふと気づけば また。

自動的な反応の波に 飲み込まれ、
ぷかぷかと浮いている。



慣れ親しんだ心地よさに 身をまかせ。

どこから どこまでが 自分なのか?
わからないままに。




ただ、そのことに 気づいていること。

たとえ、その反応に 流されていようとも。
たとえ 自分で止めることができなくとも。



ただ、そのことに 気づいていること。






ありがとうございます。













ベル ~千人の折鶴プロジェクト~

ジェラ○ちゃんが、途中経過 を アップしてくれています。
いまの段階で、なんと、約1500羽の鶴が 集まっている、とのこと!

ご協力くださったみなさん、ありがとうございます。






足跡 ご予約状況は こちら から ご覧いただけます。
ふんわりフレクソロジー mini.JPG 手書きハート

ただいま、『光と影の法則』キャンペーン中。
心屋仁之助さん の新刊、『光と影の法則』を、
直筆メッセージカード付きで プレゼントしちゃいます☆





四つ葉 クリックするだけで募金ができます。
   クリックで救える命がある.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.24 19:19:10
[ふっときたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.