214676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べろぐ

食べろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2006.06.19
XML
テーマ:文系の人(31)
カテゴリ:文系の人
1bunkei_4.gif

バッグの中には、大抵1-2冊の本を入れているのですが、どういうワケか、なにも読み物を持っていないときがあります。そういうときの移動はとてもつらいです。
なにか読み物を!読み物をくれ!っと、頭の中はけっこうなパニック。
中吊り広告を端から読んだりとか、もらったポケット・ティッシュに書いてある広告を読んだりとか必死の文字探しです。
旅行で移動のときにも同じで、風景を見たりする時間はあるものの、すぐに飽きるのは判っているので、移動時間に合わせて数冊の雑誌を買って読むのが定番です。

移動中は、キリがいい短編連作が読みやすいので、エッセイや対談ものが、好きです。

ま・く・らヒヨコの蝿叩き吉行淳之介エッセイ・コレクション(4)全日本食えばわかる図鑑

軽くて楽しいというのが、電車に揺られながら読むには、いいなぁ、っと思います。
泣いちゃいそうな本などは、読まない方が無難です。

楽天ブックストップページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.03 05:37:15
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.