214773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べろぐ

食べろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2006.06.19
XML
テーマ:文系の人(31)
カテゴリ:文系の人
1bunkei_4.gif

バッグの中には、大抵1-2冊の本を入れているのですが、どういうワケか、なにも読み物を持っていないときがあります。そういうときの移動はとてもつらいです。
なにか読み物を!読み物をくれ!っと、頭の中はけっこうなパニック。
中吊り広告を端から読んだりとか、もらったポケット・ティッシュに書いてある広告を読んだりとか必死の文字探しです。
旅行で移動のときにも同じで、風景を見たりする時間はあるものの、すぐに飽きるのは判っているので、移動時間に合わせて数冊の雑誌を買って読むのが定番です。

移動中は、キリがいい短編連作が読みやすいので、エッセイや対談ものが、好きです。

ま・く・らヒヨコの蝿叩き吉行淳之介エッセイ・コレクション(4)全日本食えばわかる図鑑

軽くて楽しいというのが、電車に揺られながら読むには、いいなぁ、っと思います。
泣いちゃいそうな本などは、読まない方が無難です。

楽天ブックストップページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.03 05:37:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:移動中に読むための本を忘れると、かなりツライ(06/19)   Mistymoon127 さん
分かるよ~それ。移動が何十分かかかる時は、時間があればコンビニとか、駅の近くの本屋さんに飛び込んで、取りあえず何か本を買うことあるもん。
それに、今読んでる本が終わり近くになると、次に何を読むか気になってくる。出来るだけ本屋さんに行かないようにしてるけど、行った時の反動は恐ろしいものがあるのよね~ (2006.06.19 13:44:44)

次に読む本は考えるねぇ   sabao さん
Mistymoon127さん こんにちは
移動時間に、読むものがないのは、ほんとにツライです。
途中で読み終わってしまう可能性があるときは、2冊持ち歩くことになるので、重くてジャマだけど、でも読むものがないよりましです。
本屋に行くと、一応優先順位をつけて買うんですけど、好きな作家の新刊が出てると、ついごっそり買っちゃうんですよねぇ(--;) (2006.06.19 16:54:31)

僕は本を忘れませんよ~(*^^)v   teru_k_lsf さん
だって行きは手ぶらですもん~(^。^)

帰りには何故か、本が手元にあります(滝汗)
ウチに帰るまで必死になって読むから、

忘れることがありません~\(^O^)/

PS.また本が増殖(?)したよ~(>_<)ゞ
(2006.06.19 19:22:45)

増殖、増殖!   sabao さん
teru_k_lsfさん どもー!

出先で増殖するわけね。うー、コワイ!
でも、本屋に寄ると、一冊や二冊は必ず、興味のある本はあるので、買おうと思えば、どんどん増えちゃうんだよなぁ。
セーブしなくちゃ(...と、一応思ってはいる) (2006.06.20 06:55:41)


© Rakuten Group, Inc.