214713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

食べろぐ

食べろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

2006.06.22
XML
カテゴリ:日々のこと
trick.gif

マジックが大好きなのは、ふたりとも共通なんですが、Y氏は、マジシャン・キラー。
大抵のマジックは、その場でトリックを暴いてくれちゃいます。
うれしいような、つまんないような...わからん

Y氏の英才教育(?)おかげで、わたしもトリックが判るようになりつつあり、とくに、大がかりなトリックというのは、大概、ものすごく単純だというのが、判ってきました。

そうなってくると、やはり面白いのは、判っていてもできない“技術”で見せるマジックです。
やっぱり、クロースアップ・マジックはすごい。

前田知洋/スーパークロースアップマジック 前田知洋 奇跡の指先

↑前田知洋さんなどが、有名ドコロですね。
ネタは判ってるのに、見ても判らないというテクニックが、くやしいような、面白いような、楽しさなのです(かなり屈折してます)。

でも、そんな中でも、かなり判らないネタが多いのが、セロですかねぇ。

セロ/スーパーストリートマジック セロマガジン-seasonII-

古典的なマジックの中に、いくつか、かなりハイテクなネタを仕込んだものがあって、なかなか見破れない。うーん、クヤシイ(楽しんでます)。

でも、わたしの一番好きなマジシャンは、ナポレオンズさんだったり、するんですけどねうっしっし

【NEW】手品をみんなで楽しもう!誰にでもできる8通りのマジックが楽しめる「マジックセット」 ナポレオンズ監修の人気マジック12種セット! 『マジックセット ナポレオンズへの道 12種セット』 トリック 新作スペシャル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.22 09:43:19
コメント(7) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.