187493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食べたり読んだり笑ったり

食べたり読んだり笑ったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お正月に、始めて姪っ子と会いました。
6ヶ月だって。
ぷくぷく太って、ほっぺが真っ赤で、目が大きくて、どっからみても赤ん坊でした。ときどき、だーだー言っていました。
おとなしい子で、夜泣きもしないし、まだはいはいも寝返りもできないから、ちゃんといい子してお座りしてました。小さい。

妹がすっかり「お母さん」になっていてびっくり。
ここでは気が楽だわーと、赤ん坊から離れるくせに、赤ちゃんがむずかりだすと飛んできて抱き上げて、「ほら、私が抱き上げると、うちのこ、嬉しそうな顔するでしょ?」とじまんじまん。

私がピアノを弾くと、アウアウ、アシカみたいな声を出してました。
泣くのかと思って、弾くのをやめると、
「歌ってるんだから、もっと弾いて、」と妹。
そうか、あれが歌か。

タオル地のにぎり人形を渡されると、ぽいっと投げる。
「このごろ、投げることを覚えたのよ、」
「どうして?」
「お父さんが、この子におもちゃを渡すときに、ほいって投げて渡すから、まねをしたみたい。」
「九官鳥みたいねえ。」

本を読んでいると、真似をして、そのあたりの本をめくりだす。ちぎりだす。かじりだす。こらやめなさい、あなたはどんな文学少女よ。

かわいいという感情よりも、ほっとけないって感覚。で、結局、姪っ子にずっとついてた三が日。おば莫迦ですかね。まあいいや。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月05日 17時21分05秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とおり・ゆう

とおり・ゆう

カテゴリ

お気に入りブログ

Dollparasol ALABASTROさん
文章で飯を食う tuitelさん
陽だまりのなかで hikaru6600さん
 もくれん草紙 もくれん天使さん
☆乙女心にずきん☆ 紅ずきんさん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
とおり・ゆう@ Re[1]:理想の図書館(09/12) ぱぐら2さん おはようございます、お久…
ぱぐら2@ Re:理想の図書館(09/12) こんにちは。本当にご無沙汰しています。 …
とおり・ゆう@ Re[1]:見なかったことにする。(11/17) 淀五郎☆DXさん おはようございます、おひ…
淀五郎☆DX@ Re:見なかったことにする。(11/17) あ、とおりさんのところと記事タイトルが…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.