上生的幻想

2005/06/26(日)02:07

カルサイト  ブリュト・プルミエ NV  ルイ・ロデレール   仏 シャンパーニュ

シャンパーニュ(10)

   パンとフルーティなアロマ。泡の勢いはほどほど。余韻は、バターっぽく、クリーミー。  一口飲んで、たしかに、おいしい。けど、ヴィンテージの個性に欠ける。NVだから、当たり前といえば当たり前だけど、風味が、低い方に均されてる感じがして、物足りない。  特に、物足りなく思うのが、酸味。以前、モエのミレジム・ブラン96を飲んだとき、シャンパンとは、この強烈な酸味を堪能するものだ、と勝手に得心してしまった(もっとも、シャンパンに限らず、ワインって酸味を味わうものだと思ってる)。というより、あの素晴らしい酸味にガツンと魅せられて、シャンパンに萌えちゃったわけだけど・・・。で、このルイ・ロデにも、そういう酸味を期待していた。でも、・・・ちょっと当てがはずれた。  酸味は、穏やかで、雰囲気のいい酸味。それが、まったりクリーミーな雲に包まれて奥深くかすかにただよっていて、夏みかん系の苦みなんかも加わって、なかなかいいけど・・・・ね。  しかも、モエにはない、透明感。クリーミーだけど、透明感があって、なかなかいいはいいけど・・・。  なんか、不発弾。高揚させてくれるものもない。  おなじ透明な石は石でも、クリスタルに似てる、カルサイトって感じかな、これは。(2005/6/24) ※ 飲んだのは、2005/3/26 ☆★ ワイン リスト ☆★トップ へ ☆★ 2005 ☆★ ワインリストへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る