洋食屋 牛銀
松阪牛ランチ旅行記の続きです。旅籠ヴィソンをチェックアウトし、一旦ヴィソンを出ます。でもまた帰りに入浴のため戻りますが。ランチのため松阪へ。今回はちょっと贅沢をして松阪牛専門店へ。「牛銀」です。こちらは「牛銀本店」。松阪牛のすき焼が食べられる高級店です。私たちはそのお隣、気軽に松阪牛が食べられるお店「洋食屋牛銀」へ。1階が満席で2階に案内されました。こういう席です。お隣では10000円越えの松阪牛のすき焼、ここでは半分のお値段で食べられます。松阪牛ステーキがこのお値段。スペシャルメニューもありました。でももっと安価なメニューもありますよ。お父さんは「かつ定食」ご飯大盛りで。ビーフカツにデミグラスソースがかかっています。ご飯大盛りはプラス110円。これで2530円です。ビーフかつはもちろん松阪牛。1切れもらいましたが、めっちゃ柔らかかったです。私はビーフカレーを。松阪牛がゴロゴロ入って、これで1540円。松阪牛はホロホロでした。美味しかった~。お支払は、今回の宿泊でいただいた地域応援クーポンで。そして、帰りにまたまたヴィソンに戻ります。本草湯の入浴券があるので、お風呂に入って帰ることに。チェックアウト後もその日限定で利用できます。お風呂に行く前にゴンのお散歩。マルシェのところの芝生で。柴ちゃんに遭遇。可愛いですね。その後はお風呂に入って帰宅です。ゴン、お疲れ様。今回は2泊3日、ヴィソンを堪能しました。正直、こんな田舎町にこんな大きなリゾート施設、人が来るのか心配なところもありましたが、けっこうな人出でした。でもヴィソン内は有名店もたくさんあるからかもしれませんが、全体的に物価はお高め。飲食店は敷居が高いところが多く、我が家は特別な日に利用するくらいかな。最後に今回の宿泊料金ですが、まず1泊目の「ホテルヴィソン」、1泊朝食付(コンフィチュールアッシュでの朝食)2名で22400円のプラン。三重県割12000円クーポンと、予約サイトの2000円クーポンを利用して、22400-12000-2000=8400円。お支払は8400円。地域応援クーポンを4000円分いただいて、実質4400円でのお泊りでした。そして、2泊目の「旅籠ヴィソン」、1泊朝食付(笠庵 賛否両論での朝食)2名で22000円のプラン。三重県割12000円クーポンと、旅行サイトのポイント3000Pを使って、22000-12000-3000=7000円。お支払は7000円。地域応援クーポンを4000円分いただいたので、実質3000円でのお泊りでした。これで今回の旅行記は終了です。また少し日常を挟んで、新たな旅行記を開始しますね。ではまた