大安うどん店
唐揚げ定食ランチ旅行記の続きです。椿大神社を参拝し、次はランチを食べに行く予定なのですが、開店時間にちょっと早くて、時間調整のためもう一度鈴鹿PAに戻り、ゴンをドッグランで遊ばせました。鈴鹿PAは一般道からも入ることができるので便利。時間調整で約30分ほど、自由に遊ばせました。今回はゴンも楽しめたかな?小型犬用にやってきたワンちゃん。そして、ランチへ。この日のランチはここで、と決めていました。テレビで紹介されているのを見て、ずっと行ってみたいと思っていたお店、亀山市にある「大安うどん店」です。昔ながらのお店。コロナからそのままなのかな?入店にはマスクが必須。マスクを忘れたお客様には1枚50円で販売していました。さらに手指消毒と、検温も必須でした。これだけ徹底していると安心ですね。席は4人掛けのテーブルでも、衝立があるので、横並びで座ります。メニューはこちら。一部のメニューの写真。私たちはテレビで紹介していたこちらの唐揚げ定食が目当て。これがおすすめなのかな?写真が貼ってありました。2人ともこれにしました。こちらです。大きな唐揚げが5個。1個の大きさが通常のお店の2倍はあります。お父さんも同じ。ご飯も写真ほどではないけどまぁまぁ大盛。唐揚げの下にはキャベツが敷かれていて、唐揚げはジューシーで、衣はふっくら。とっても美味しいです。完食したら苦しいくらい、お腹一杯になりました。開店してすぐに入ったから先客はいなかったけど、食べている間にどんどん入ってきて、帰るころには満席でした。この唐揚げ定食で1100円。コスパもよくて美味しいので、ここはまた行きたいです。旅行記は今日はここまで。明日に続きます。