313061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 8, 2006
XML
カテゴリ:日常生活
かなり凹んでます、今日のあたし・・ほえー

どうしてこうも「だらしない」のでしょう・・NG
子供達には偉そうにガミガミ怒鳴ってばかりなのに、
自分の事になると、てんでダメ・・泣き笑い

今年一年、子供会の役員をやる事になりました。
今日は初仕事、廃品回収日です。
あたしは副会長の仕事として廃品回収の担当にもなりました。

先月、前任者の方から引継ぎをしました。
色々面倒な作業があり、あたしに務まるだろうか、かなり不安でした下向き矢印

なんてったって、あたしはかなりの「ズボラ」人間・・爆弾
そのくせ責任感が強く、頼られると頑張ってしまうタイプ・・爆弾
矛盾だらけの人生を送っております。ハイ・・。

あたしのその不安、的中してしまいました。

今日が廃品回収日なのに

1.業者の方に「お願いしますコール携帯電話」をしていませんでした。

2.お礼の缶コーヒーも用意していませんでした。

3.子供会廃品回収用に看板も修正していませんでした(これは急がないけど・・)。

4.業者さんにもらう印鑑の用紙を用意していませんでした。

5.何よりも大切な「回覧」を子供会会員に回していませんでした。


なんという不手際極まりない新担当でしょうか・・ショック
呆れてモノも言えません・・

全てはあたしの「勘違い」から起こってしまった不手際でした。

そう、廃品回収日を「来週と思い込んでいた」のです!
きゃー、気付いた時には時既に遅し・・
真っ青~になりました~雫

この状況を誰にも迷惑かけず切り抜けなければ・・
・・とにかく会長さん(仲良しママ)にこの事を素直に話し、事情をわかってもらい、
あたしが取った行動は・・

1.業者さんには朝一でお詫びとよろしくコールをした携帯電話
  (その結果→気さくな業者さん、笑って「大丈夫だよ~、連絡なくても予定してたから~ウィンク
   となんとも有り難いお言葉をいただきました・・ひとまず、ホッ・・)

2.お礼の缶コーヒーは作業が終わった頃を見計らって
  温かい物を用意する事にした。(今日は肌寒いので・・傘)  

3.看板は来週以降次回の廃品回収日までに必ず作成する!と心に堅く誓ったぐー!!
  (マジ、本気!)

4.速攻12ヶ月分の用紙に必要事項を記入してあとは印鑑をいただくまでにした。

5.回覧・・一軒一軒回ってお詫びをして至急回覧してもらえる様に頭を下げてお願いした雫
  (お留守のお宅もあったけど、皆さんわかってくれたのでホッ・・)


・・・と、まぁ、当初青ざめたボロボロの気持ちを思うと何とかなったかなぁ・・と思うけど、

しか~し!!

この失態は自分で自分を許せないのでいなずま
今日は楽しみにしていたアウトドアフェスタには行かずNG
じっと動かず(?)反省することにしました涙ぽろり

本当に本当にすみません!

って気持ち・・

気合入れないとな。二度と同じ失敗する事ない様に・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 01:45:22 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.