313124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 15, 2006
XML
カテゴリ:英語サークル
怒涛の一日が終わりましたダッシュ
午前・午後に分けた今回のパーティーひよこ
今無事に終わってホッとしております~きらきら

保護者の皆様にはこの英語サークルに充分なご理解とご協力、
お手伝いいただきホントに感謝しています。
ありがとうございます。

今回は土曜日開催とだけあって、パパさんが協力して下さいました!

レッスンは自宅でやっているのですが、
パーティーはマンションの集会所を毎回借りています。

集会所は会議室を利用するので、大きな重たいいわゆる「会議テーブル」と椅子が
それこそ「会議用」にたくさん並んでいます。
それら全てをたたみ、終わったらまた元に戻すという力仕事
どうしてもあたし一人では出来ませんショック

そこで、いつも「か弱いママ達ピンクハート」にお力をお借りしているのですが、
今日はなんと、力持ちのパパさんがお一人で全てやってくれました~!
もう、どれだけ助かったか泣き笑い!!
本当にありがとうございましたハート(手書き)

その後会場の飾り付けや、いつものシールカード、ネームプレートなどを用意して
チビッコ達が来るのを待ちます・・

~・~・~・~・^~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

パーティーでは「なにかひとつ、新しい物を身につけてくる」という事をお願いしていました。
イースターは
イエス・キリストの復活をお祝いするのと同時に
生命の誕生春の訪れを喜びましょう!という意味があります。
新しい物を身に付けることによって、気持ちも清らかに持つ為といわれています。

さて、今日のチビッコ達は様々でした。
スカートドレスだったり、靴下スニーカーだったり、T-シャツや帽子、
中にはパンツ!っていう子もいました。・・・実はシェリーとモーリーだったりしてあっかんべー・・・

こうなると、「わざわざ買う必要はないよ!なーんでもいいから何かひとつね!」と言っていたのに
なんだか保護者の方々を悩ませる、余計なことを言っちゃったかなぁ・・なんて、思ったりしました。

パーティーは順調に進み、いよいよ エッグハンティング・ゲームです!
普通、このゲームは庭に卵を隠し子供達が見つけるというゲームですが、
残念ながらそんな贅沢は庭はありません。
集会所の中でやらざるを得ないので
どうやったら楽しめるか・・と随分悩みましたが、
この方法でやる事にしました。

1. ふたつのグループにわける。
2. 隠すグループと探すグループを決める。
3. 探す方はいったん1Fへ降りて全ての卵を隠すまで待っている。
   その間に作戦を練る。
4. 隠す方は50個のエッグフィラーを部屋の至る所に隠す。
   もう、この際何処でもいい、とにかく隠す!
5. 探す方を2Fに呼び、卵探しを始める。
6. 制限時間は90秒。何個の卵を探せるかを競う。


同様に、今度は逆で、隠したグループが2Fに残り、探したグループが1Fに戻って
卵を隠す。2Fから呼んできて卵を探す。

というように、両方のグループが違う場所で卵探しをするというゲームにしました。
これが思ったよりかなり盛り上がりウィンク、小さい子も3年生の子もみんなが
協力しあってバスケットに卵を入れていきましたどきどきハート

隠した場所は本当に思いもしない場所あっかんべーだったり、子供ならではのアイディア満載の
隠し場所で、なかなか見つからなかったり、すぐに「あった目がハート!」と喜んでいたり・・
みんなの笑顔が弾けた時間でしたきらきら

そんなこんなでイースターって何?から始まった1ヶ月に渡るイースター・スペシャルひよこ
楽しい時間を共有する、みんなの笑顔で幕を閉じました。
昨日一生懸命ラッピングした卵とお土産プレゼント
参加してくれたチビッコ達も喜んでくれたので
こちらもホッとしました~目がハート

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

今回のパーティーを終え、またひとつ課題OKNGが増えました。

人数が多くても、1回のパーティーにすべきか
やりやすい人数にして、2回にわけるべきか。

確かに30人近い子供を限られた時間の中、ひとりで纏めるのは難しい事でした。
毎回パニック雫になりながらも、盛り上げ楽しんでもわらなければならないプレッシャー。
目がまわる程、ガラガラ声になりながらのパーティーでした。
それでも終わった後は充実感に浸れたものでした目がハート

それが今回15人程度の子供を2回みるという事で
気分的になんと救われたのでしょうピンクハート
とても進行しやすく、ひとりひとりの表情までわかり余裕を持って望めました目がハート

・・でも、午前の部が終わった後のグッタリとしたあの疲労感を引きずったまま
また午後の部でも同じ事をしなければならない体力的な辛さ・・
やってみて勿論手を抜く事は一切しませんでしたが、
辛かったですほえー・・
もう若くないんだ~ショックと実感。
体力・気力を維持できるように鍛えなければぐー!!

とにかく今回は無事に全てのプログラムを終える事が出来たので
次回開催までに自分の気持ちを確認しながら
またたくさんのチビッコが少しでも英語に興味を持ってもらえる企画が
出来たらいいなぁ。と思いながら、
あたしも日々精進する事を心に誓うのでした~。

お疲れ様でしたウィンク























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2006 04:13:53 PM
コメント(6) | コメントを書く
[英語サークル] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.