821120 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Calendar

Category

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年04月27日
XML
カテゴリ:物書き
タイトルは未定、予定では6月20日発売。

昨年の夏から冬にかけて原稿を書き、現在修正をしながら

発売に向け準備を進めている。

アスリート25名の再起を懸けた物語という内容になる。



「あの負け……」

負けは、私のライフワークのようなテーマなので、

いつか、こんな内容の本を出したいと2004~5年の頃から思っていた。

ところが当時は日本HPを退職して間がない頃で素人も同然。

どこの会社も人も私のことなど相手にしてくれなかった。

あれから7年くらい経つのか、と思うと感慨深い。




少し補足しておくと、誰にも相手にされなかったといっても

あっさり諦めたわけではなかった。

自分が会社を作って、電子書籍で、

「敗戦や挫折、怪我、そして再起を支えた家族や仲間、絆、師の教え」

などをテーマにした作品を事業化しようと必死に動いた。

作品を数点発表したものの、ほとんど売れずに仕事が止まった。

敗北の理由は明らかだったため方向修正。

まずは原点に帰り、物書きとして地道に取材し、たとえ断られても

出版社さんに提案をし続け本を出すという戦略を続けている。



そして今年の6月発売の本で6作品目となる。

自分のビジョンよりも進捗が遅いので、どこかで巻き返したいと思っている。

私は文章を通して一隅を照らす人になりたいと思う。

人は死ぬまで修行だ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月28日 02時56分50秒
[物書き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.