1176526 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

櫻御殿妖怪姫紫歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年03月03日
XML
カテゴリ:思う事
先日来休日急患診療所に行きました折のお話です。

午前中は熱で起きられず昼食もろくに取らず電話したところ
朝、沢山患者さんが有り午後は1時15分からとの事です。

今からなら早い受付でそんなに待たなくても診察して貰えると考え
母の車を借り道路の良く分かる私が運転して行きました。

小雨のなか着いたら一組の親子が先客で問診表に記入してました。
月と私はそれぞれ自分の分を記入して受付に保険証添えて出しました。

待ってますと後から後から大勢の患者さんが訪れます。
矢張り小さなお子さんが親に連れられて来てるのが圧倒的でした。
若いサラリーマン風やらOL風がお休みを利用して来てるのも見られました。

程なくして先に月が診察を受け次に私です。
ドクターは2人で私たちは若いハンサムな先生でした。
看護師さんは半そでの制服、寒く無いのでしょうかね。

診察後先生は「お父さんと同じ症状ですね。
インフルエンザは大丈夫です。」とカルテ見ながら言いました。

年齢差22才も離れているとどうしても親子に見られますね。
私、黙ってお礼だけして診察室を出ました。

少し待って薬局でお薬を出して貰いました。
その時も薬剤師さんが「こちらはお父さんのです。
そしてこれが彼方のです。」と言って渡してくれました。

会計も同じような事でした。

保険証には所帯主だけフルネームで
後は下の名前だけですから分からないのは仕方ないですね。

前に、ご訪問したサイトでもコメントしましたが
結婚式で私は、祖母、母、私と、お下がりのお振袖で挙げました。

控え室で月が黒紋服を着て私と待ってたら係りのお姐さんが
「そろそろお式のお時間です。お父様はこちらへ。」と言いました。(爆)

随分と古びた草臥れたお内裏様です。

♪きょうはたのしいひなまつり♪

けい 吹雪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 13時52分14秒
コメント(16) | コメントを書く
[思う事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吹雪深雪

吹雪深雪

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.