1176343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

櫻御殿妖怪姫紫歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年09月25日
XML
カテゴリ:身内の話

清姫(祖母)が此方へ引っ越して来て3年目の今年初めて敬老会へ

出席しました。前に住んでいた所では毎年出席していました。嫌々!

出席しないと役場の職員が電話やら家へ問い合わせに来ました。

出席率が少ないと行政側も面子がないからです。出席しない場合は

婦人会の役員が会終了後お弁当を家まで届けに来ます。気分が悪く

床に付いていない場合は狭い所なので皆顔見知りで申し訳ないです。

毎年変り映えのしない催しで下らない行政側のなんたら長が長々と

挨拶、しょぼくて、美味しくない折り詰め弁当、下手な猿芝居まがいの

度、素人の歌、踊り、ネタばれの手品、あくびが突いて出て、ふぁ~っ、

噛み殺すのに往生したそうです。爺、婆がお行儀悪く折り詰め弁当

小さい海老、蟹などを手掴みで食べるのだそうです。でも我慢して

近所の婆が誘うので出席でした。此方に引越し後は街なので一応

お知らせは頂いても出席しなくても顔見知りがいないし義理が無く

また大勢さんなので判らないので欠席してました。満年齢70歳以上が

対象者です。老人とは今65歳が基準値です。1人暮らし老人には

1月1回民生委員が安否確認に、ご訪問するのです。だから64歳で

1人暮らしでは孤独死しても判りません。みなさま、お覚悟ですよ~。

マンションのお友達にお誘い受けて、物は試しと流石妖怪姫の婆!

好奇心満々で街の敬老会へ意気揚々と乗り込んだのです。ふふふ~

大変満足して帰って来ました。何が良かったって、出席者が面白い!

なんたら長の挨拶が始まると知らない爺が「挨拶短め、誰も手前の

かったるい話聞きたくないぞ~」と何処からともなく野次ったのです。

なんたら長は鼻じろみ、早々舞台を降りたのです。お弁当食べてたら

これまた知らない婆が職員を呼びつけ「年より向きに、柔らかい物を

沢山入れないと歯が悪いから食べられないじゃない」とのたまったっ!

歌や踊りにも下手な人にはだ~れも見も聞きもしないのです。脇目も

振らずにお弁当です。上手な人には盛大な拍手です。爺、婆、目も

耳も肥えてるのです。街は本物を見聞きする機会が多いのです。ホント

だから清姫、客席で人間観察をしてるのが愉快で楽しく面白いのです。

出席者はほとんど何処の馬の骨か判らない気楽さです。清姫は2年も

欠席したの凄く後悔したのです。清姫「世間は広い!死ぬまで行く、街は

気軽で皆他人!清々した」と帰ってから上機嫌でのたまいました。(爆)

そんなに面白いなら妖怪姫も来年もぐりこみ潜入レポートしたいです。

この世に未練の無い爺、婆の散り際の開き直り、豪快です。妖怪姫!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月25日 20時15分26秒
コメント(94) | コメントを書く
[身内の話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吹雪深雪

吹雪深雪

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.