1176299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

櫻御殿妖怪姫紫歌日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月12日
XML
カテゴリ:芸の道


小まめ豆 可愛い女 スイトピー 貴方に尽し世話女房に


エピスシア、花言葉は、小まめ


イワタバコ
科の多年草、セントポーリアの近縁種


エピスシア楽天にお花画像有りません。すみません。


  
イワタバコ      セントポーリア   スイトピー

******************************

私、いよいよ、お待ちかねの?日舞のお稽古に通う事に。

やったぁあッ!今まで人さまの後ろで演奏してたのがぁあ。

舞台の正面で、ピンスポットを浴び踊りますッ!あはは~♪


他のお稽古事は、全部自宅での自己練習にしましたぁあ。

体力が戻ってるのを確める為に、先月プールへ行きました。

室内温水プールです。2時間で800円お高い?お安い?!


水の中で歩いたり、泳いだり、たっぷり1時間半過しました。

上がったら足が少し重く感じられました。が、大した疲れもなく

家に帰り家事手伝い?をこなす事が出来ました。おほほ~♪


マンションから原チャりで、2分位の師匠の家に先日ご挨拶。

お玄関で邪魔にならない様に、隅の方へ脱いだ私の草履を

御主人さまがお出かけの時、正面に、履きやすい様に、まぁ

こちら向きに揃えて、くれてました。大阪のあの先生の家とは

雲泥の差です。この師匠はご主人さまと、お二人暮らしです。


お二人とも50代で熱烈な?恋愛結婚らしいです。師匠は美人

ぽっちゃりとした丸顔で、性格はさばさばと、男っぽいです。私

今まで付いた師匠はみなさま男性的な性格です。で、なければ

大勢のお弟子さんを教え、纏めて、引っ張っては、いけません。


でもこの師匠の舞台姿は女踊りは、ため息の出る様な色っぽさ

反対に男踊りは、メリハリきっちりと、決めて、すっきり、爽やか

ビデオ何回も拝見、主人の画の仲間の従弟さんの奥さまです。


初お稽古は、11月1日朝10時からです。一曲覚えるのが大体

5日かかるそうです。前日のを忘れない様に連続で5日間通い

後はまた違う曲に変わるのです。それでその中から自分に合う

曲を師匠と相談して発表会前から集中的にお稽古するのです。


本人の希望も聞き約1年位で、発表会の舞台に上がるのです。

男性でも女性でも最初は男踊りです。男性はともかく女性は?

普段外股で歩かないものですが?日舞の足の形は原則外股で

最初は慣れてなくて、戸惑いました。今の若い?女性は普段も

外股ですがぁあ?そんな人が今度女踊りになったら内股になり

困るそうです。日舞は、歌舞伎から来てるので形には、うるさい


でも背筋が伸びて、姿勢良く、足腰が鍛えられ丈夫になります。

お稽古前と後は、扇を前に置いて、ご挨拶。礼儀も踊りの内!


お稽古は、約1時間で、予約制で、早い目に行けば、先の人の

お稽古が拝見出来ます。自分の後にお稽古の予約無い時は、

師匠と世間話や芸能人の噂話をします。これも楽しみです(笑)


師匠、今は子供さんも家を出られ独立、結婚したので出稽古も

出掛けてて、お弟子さんは、年上の小母さま方多数だそうです!

1年1回の発表会を楽しみにお稽古、踊ってるのです。どこでも

小母さま(婆ぁ)パワーは、物凄いそうです。だはは~♪楽しみッ

人間観察の場所がまた増えて、日記のネタになりそうで~す!


私は、1日2日と、お稽古に通い3日は、法隆寺へ行きお休み

4日は、そのお疲れさまで、お休み、5日は、お稽古予約満員

6・7・8日と通いました。そのお話は、明日のお楽しみに~♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月12日 10時38分54秒
コメント(44) | コメントを書く
[芸の道] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

吹雪深雪

吹雪深雪

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.