カテゴリ:会計事務所
会計参与は、公認会計士と税理士のどちらが相応しいのか? …個人的には“中小企業の身近にいる存在である税理士のほうが適任かな?”とも思いますが、本当のところはよく分かりません。
しかし会計士ならば、上場企業の監査で培った考え方をある程度捨てて取り組む必要があると思います。例えば、監査ひとつを取り上げても、上場企業は試査が中心であるのに対して、中小企業はどちらかと言うと精査を求められます。“投資家=経営者”であるケースも多いので、証取法を優先したやり方だと反発を買うでしょう。 そして税理士ならば、顧問税理士とは違う立場に立つことが求められます。この思考の切り替えが果たしてできるか?が問われるでしょう。また、必要に応じては会計監査人的なスタンスも求められるので、監査論の勉強なども必要でしょう。 つまりは、税理士でも会計士でもどちらでも良いのです。 自分のフィールドにこだわらずに(ここがポイント)、会計参与に相応しいスキルを身につけた職業会計人が就任すれば良いだけの話だと私は思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|