020121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高崎のお母さんと放射能

高崎のお母さんと放射能

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

MipoTa お母さん

MipoTa お母さん

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

MipoTa お母さん@ おつかれさまさん それいいですね!! 子どもたちの放射能…
MipoTa お母さん@ にんにんさん あけましておめでとうございます。 公開…
おつかれさま@ 感動したので考えてみた ガイガーカウンターを教室や給食室に置く…
にんにん@ Re:回答が出ました・・・(12/26) お疲れさまでした。 なんだかこれ以上の…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.07.28
XML
カテゴリ:放射能対策

私達が普通にスーパーで目にする商品。

 

どこで作られたの?材料はどこのものを使ってるの?

 

そんな時はこれを参考にしてみてください。

 

製造所固有記号

 

原発事故が起きて比較的早い時期からありましたが、今、すごい!!

沢山の方が書き足しをして、スーパーにある商品や食品会社の殆どが、このサイトで調べられるのではないでしょうか・・・

 

私も携帯のブックマークに登録して、買い物の時はこれで調べながら買っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.29 03:06:20
コメント(2) | コメントを書く
[放射能対策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.