193901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

張家港発 時々たんたか!

張家港発 時々たんたか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

お気に入りブログ

ようやく外出できる… New! chibimaoさん

2008年の今日は New! bashiままさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
べいつんの中国・北… xiongtai1985さん

コメント新着

Higashura 20130315@ Re[2]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashura 20130315 >たんたかさんへ,書…
Higashura 20130315@ Re[1]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) たんたかさん >Higashuraさんへ >たくさ…
たんたか@ Re:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashuraさんへ たくさんの情報をありが…
Higashura@ 張家港 双山ゴルフ場 (2012/12) ”2012/12/9(日)にラウンド結果。…
Higashiuar@ 追記(20121208):双山のゴルフ場(07/11) 会員の皆さん。 今日は。 昨日は間違って…

ニューストピックス

2009年11月18日
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:中国張家港の話
うつること自体はそうでもないけれど、

非国民扱いされそうで恐い新型インフルエンザです。

人間ってそういう仕組みにできているのにね。


新型インフルエンザ関連情報です。~在上海日本国総領事館


これによると、中国での予防接種は、

・3歳未満の幼児及び妊婦については対象外。

・費用負担は無し。      のようです。
  ある人は80元(1,300円程度)かかったとも聞きました。


日本では6、7千円もするのですね。



日本語教師のお友達は、

優先順位が高いそうで、既に先週接種を受けたそう。


張家港保税区にも、順番が回ってきました。

こんな感じで新聞に載っていました。

張家港日報11月17日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月18日 17時55分15秒
コメント(4) | コメントを書く
[中国張家港の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:甲流疫苗(11/18)   K.I さん
接種したことを忘れかけていました(笑)。
それぐらい何だかあまり緊張感が無いんですよね~
気をつけなければとは思うのですが。 (2009年11月19日 22時37分31秒)

Re[1]:甲流疫苗(11/18)   tan_takatah さん
K.Iさんへ
意外と早く順番が回ってきて、それも優先者は無料とのことに驚きました。最も私は対象外です。残念なようなラッキーなようなでした。 (2009年11月20日 10時58分03秒)

Re:甲流疫苗(11/18)   北京猫 さん
通常のインフルエンザ予防接種は60元~80元ですから、高めですね。フランス、ドイツ、オーストラリアさんなどの国別で値段が違うので、どれにするかと聞かれた時は焦りました・・・
(2009年11月21日 09時17分06秒)

Re[1]:甲流疫苗(11/18)   tan_takatah さん
北京猫さんへ
去年は中国でインフルエンザ予防接種をしました。これが日本アステラス製380元、ヨーロッパノバルティス製280元で、なんとなく日本製にしました。打つ前にお医者さん(日本人)に、「風邪に効く薬は無い」と言われました。 (2009年11月30日 13時36分16秒)


© Rakuten Group, Inc.