|
カテゴリ:生活
はい!
あらためまして。 現在30名の枠にもう少し空きがあります。 セルフディフェンス講習会 ![]() 詳しい概要は Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9d047762d16c4647848d847c14e286982a1595e4 湘南経済新聞 https://shonan.keizai.biz/headline/3256/ ふじさわびと https://www.fujisawabito.net/event/712/ です。護身術要素以前に「巻き込まれない」「察知する」「回避する」と言った知恵からスタート。 マインドセットです。 自重トレーニングや対人防御、救護の時の心構えと実際の運用等等。 養芯会女子は「女性や家族がいる人にもおすすめ。考え方が変わりますよ」 とのこと。 先日、藤沢市の「防災Campふじさわ」と言うイベントを観覧してきたのですが、防災も防犯も日常の中に普通に組み込まれている方が「ひやりはっと」を防ぐことができるな。。。。と感じます。いざと言う時が来ない様に、いざと言う時にちょっと知識があるといい。 です。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 中国の荒野にポツンとある村で生まれた、村を上げて鍛えて健康、様々な困難な状況と対抗し、勉強とかもする技術であったのが太極拳です。 単に健康を求めるのにも、ちょっぴりカッコよさげをイメージで来た方が上達できますよ! 太極拳に興味のある人、ほんのりカンフーで鍛えたい人。 御連絡ください。 運動苦手でも、意外と、段々、楽しくなります。 それっぽく鍛えるのが良いのです! https://www.c-sqr.net/c/cs117175/about 下の方に連絡先が乗っています。若しくは Tsukamoto.hironobu@gmail.com お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.24 17:11:42
コメント(0) | コメントを書く 自分の根っこの部分の
太極拳であったり、楽しく暮らしたいと思う気持ち それから、にぎやかさ 落ち着き まあ、イロイロな角度のイロイロな楽しみを見つけたい 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|