106749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

taka&yoshi sweet home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.19
XML
テーマ:道徳。(180)
カテゴリ:カテゴリ未分類
教職員免許という国家資格が存在する日本において、
塾という存在は理論的に考えて完全なノミ行為です。
医療を始め美容に至るまで、無資格ならば悪とされる中、
どのような理念を持ち、どのような価値観を持っておられるのか、
論理的に考えて悪害である状況に身を投じておられる心理が、
まったくといっていいほど理解が出来ないのです。
少なくとも、倫理や道徳を少しでも持ち合わせている人間であれば、
多少なりとも後ろめたさや矛盾を感じておられるはずです。
もちろん。
感情的で道徳的な観点から言えば、
人を教育するという情熱は、
資格など凌駕してしかるべきであると言えます。
しかしながら現在問題になっている
「詰め込み教育」を生み出したのは紛れも無く
このような無資格状態における教育提供者であると言えます。
もちろん資格を所持していようが、落伍者は居ます。
頻繁に報道に乗せられる教師による不祥事を見ていれば、
嫌がおうでもその現実は確認させられます。
しかし、資格所持を原則としている以上、
対策を立てることによって是正を望むことは可能です。
またその方策そのものが資格の意義であるとさえ言えます。
その意義に背き、個々の主観によって思索することは、
原則としてやはり悪害であると私は認識しております。
例えその者が功績を持ったとしても、その行為自体が悪害であると。
天才無免許医師であったとしても、
その資格が無い以上やはりアウトローな存在でしか無いと言えるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.19 09:15:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

Onioniぶろぐ おにおに1030さん
雪月花 ゆきつきはなさん
將太ママのお部屋で… 將太ママさん
かりん御殿 かりん御殿さん
2006年2月から株を始… hot_staffさん
あなたの守りたいも… namin♪さん
 BerryCafe AYA ねえさん
way for the college… かずや0383さん
ひなたぼっこ yoshiccoさん
new!酒飲み野郎の頑… 新米パパ30さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

コメント新着

mzria@ Re:演技(07/29)  BBSが変更とかで書けないからここに書き…
たかとよし@ Re[3]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 一般財源化にした…
コアラのリボン222@ Re[2]:怒ってます。(02/18) たかとよしさん >その流れと一般財源…
たかとよし@ Re:怒ってます(02/18) 花カリンさん ホント、その通りですよね…
花カリン@ 怒ってます 天下って色々と画策し、国のお金を自分の…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 人それぞれ印象は…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) >「道路」においては、変動あってしかる…
たかとよし@ Re[1]:怒ってます。(02/18) コアラのリボン222さん 別に対立するつも…
コアラのリボン222@ Re:怒ってます。(02/18) 前半の部分は私もそう思いますが、一般財…
BOちゃん@ Re:給油活動。(11/14) 給油活動は国内でしてほしいですよね

プロフィール

たかとよし

たかとよし


© Rakuten Group, Inc.