628473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2017.07.27
XML
7/26

rblog-20170727130725-00.jpgテント場からマッタホルンを望む 

rblog-20170727130725-01.jpgシャモニから移動中の車窓から モンブランが綺麗に見えた

rblog-20170727130726-02.jpg上に同じ

rblog-20170727130726-03.jpg車窓から スイスの風景 絵になる

rblog-20170727130726-04.jpgシャモニからツェルマットまで3回乗り換えた

rblog-20170727130726-05.jpgツェルマット駅前の様子

rblog-20170727130726-06.jpgツェルマット駅前からマッタホルンを手に取る用に見れる

rblog-20170727130726-07.jpgツェルマットのテント場 駅から7〜8分 すぐ隣にはスーパーマーケットがある 便利な場所だ

rblog-20170727130726-08.jpgテントを張りをしているところ

rblog-20170727130726-09.jpg天気が良ければ 毎日マッタホーンを眺められる

昨日までの雨も上がり綺麗な空だ。
濡れたテントを撤収して、シャモニの駅まで約20分歩く。

8時54分発の列車に乗込む。駅の改札で切符を買い求めたのだが、最初に680ユーロと言われたので、とっさにexpensive(高い)といったら窓口の女性が、気づきやり直したら336ユーロだ。
私の感では50〜 60ユーロくらいと思っていたのだ。
窓口でスイス鉄道の半額パスを見せたのに、50%offで計算していなかったのだ。
仲間達がよく気付いたと感心しきりだ。
私のexpensiveの一言がなかったら、680ユーロ払う羽目になった。

車窓から晴れ渡った空に白く輝くモンブランを眺めながら、シャモニをあとにする。

ツェルマットは観光客が多い。テント場は8分ほどで、新しいスーパーマーケットがすぐ隣で大変便利な場所にある。

テント場からはマッタホーンが眺められる最高の場所だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.27 13:57:26
コメント(2) | コメントを書く
[テント担いでスイス旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.