628488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2017.08.05
XML
8/4

rblog-20170805154313-00.jpg朝から良い天気だ 朝陽輝くアイガーも良く望める

rblog-20170805154314-08.jpg グリンデルワルト駅前にある 日本語観光案内所 列車のチケットや登山ガイドも頼める 有料だ


rblog-20170805154313-01.jpg
朝陽に輝くメンヒ



rblog-20170805154313-02.jpg テント場オーナーの家 1階にレセプションがある



rblog-20170805154313-03.jpg 男性用トイレ シャワー室 綺麗に掃除されていて気持ち良く利用出来る


rblog-20170805154313-04.jpg
ゴミ置き場 細かく分別する様に掲示されている


rblog-20170805154313-05.jpg キャンパー用 食事が出来るルーム I原さんゲイムで遊ぶ子供とコミニケーション?


rblog-20170805154313-06.jpg 湧き水 冷たくて美味し水だ

rblog-20170805154313-07.jpg
炊事場 食事の後は食器洗い 熱いお湯が出るので苦にならない

グリンデルワルト最後の1日は、S山さんパラグライダーで空中散歩を楽しんだ。
I葉さん夫妻はハイキングに出かけ、I原さん夫妻は町を散策しながらショッピング。
私とF本さんは晩飯の買出しだ。

グリンデルワルトも最後の1日となった。シャモニは5日間で2日の晴れ、ツェルマットとグリンデルワルトは5日間晴れて、スイスアルプスのマッターホルン、モンブラン、アイガー、ユングフラウヨッホを間近に眺められたので、竹ちゃんは大満足だ。多分皆さんも同じ気持ちだと思う。

明日はインターラーケンに移動して、2泊すれば旅は終る。

Wi-Fiがなかなか繋がらない、やっと更新できた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.05 23:38:04
コメント(2) | コメントを書く
[テント担いでスイス旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.