3571510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2007.02.11
XML
カテゴリ:受験レポート
甲種1類消防設備士を受験してきました。

電気工事士の免許により、基礎的知識の電気に関する部分(4問)と構造機能の電気の
部分(6問)が免除になりました。

受験した問題は、基礎的知識(物理)6問、構造機能14問、関係法令15問の筆記が35問で、
実技が、鑑別5問、製図2問でした。

筆記試験は、問題集をしっかりやっていれば、答えられる問題でした。
感触的には、各問40%以上、トータルでも60%は行っている感じで、筆記は合格して
いると思います。

問題は実技試験でした。

これは、どんな問題が出るか予想が出来ず、実際に受験してみないと分からない問題です。

実技試験は、今後受験する人の参考となると思いますので、内容を紹介したいと思います。
試験問題を持ち帰り出来ないので、記憶があやふやで多少内容が間違っているかも
知れません。
ご了承下さい。

【鑑別試験】

1問 閉鎖型スプリンクラーヘッド(下向型)の図が出てきて、その名称を答える問題と、
  矢印で本体とデフレクターを指して部分名称を答える問題、矢印で感熱体を指して
  機能を答える問題の4問。

2問 流水検知装置の図が出てきて、その方式を答える問題とその2次側配管に満たされて
  いるものを答える問題の2問。

3問 舞台部におけるスプリンクラー設備の方式を答える問題とその機能図を選ぶ問題の
  2問。

4問 配管に使う工具の写真が4枚出てきて、その名称とそれぞれの役割を問う問題の8問。
  分からないのが1枚出てきましたが、それ以外は、パイプカッター、チェーン式パイプ
  レンチ、パイプベンダが出題されました。

5問 舞台部におけるスプリンクラー設備の系統図が出てきて、箱抜きで示されている
  部分の機器の名称を答える問題を10問。

【製図試験】

1問 スプリンクラー設備の系統図が出てきて、矢印で指している仕切弁の開閉方向を
  問う問題10問

2問 屋内消火栓設備の配線図が2つ出てきて、それぞれが何号消火栓か問う問題に、それを
  選んだ理由、それぞれの消火栓に対応するポンプ吐出量とトータルの揚程、水源水量を
  問う問題の10問。
  1号消火栓と2号消火栓が出てきたのですが、1号消火栓は、起動ボタンが図示されている
  点から分かり、2号消火栓はホースを差し込んだ時に働くリミットスイッチがある旨の
  表示がされている点から分かりました。

  この問題は、半分間違えました。
  2号消火栓のリミットスイッチの意味が分からず、全部1号消火栓としてしまいました。
  そうなるとポンプ吐出量、揚程、水源水量の全部が違ってきます。

  1号消火栓と2号消火栓の違いをはっきり勉強するといいと思います。
 
と、こんな感じでした。

筆記は、合格点だけど、実技が微妙という感じです。
感触的には、ぎりぎり落ちているだろうといった感じだと思います。

でも、1回試験を受験してきたことで、勉強になったことも沢山あり、今後の受験対策に
なりました。

また次回がんばりますよ!

試験が終わったばかりですが、2月19日(月)には、もう甲種5類消防設備士(東京受験)が
待ち構えています。
今日から、また追い込み勉強です。
気が休まらない日が続きますが、この1週間が勝負だと思ってがんばります。

この試験が終わったら、また温泉にでも行こうっと!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.11 16:25:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.