3586740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

くもり時々スモールマウス、きっと晴れるよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

takecy-h

takecy-h

カテゴリ

バスフィッシング

(410)

秋元湖釣行記

(120)

桧原湖釣行記

(37)

謎??のレイク釣行記

(102)

電動アシストフローター

(6)

ロッド・リール修理・メンテ

(9)

オリジナルバスロッドの製作

(10)

ロッドチューンナップ

(16)

タックル紹介

(67)

スモールマウス募金

(12)

東北関東大震災

(27)

非常用持出し袋

(2)

懸賞・プレゼント戦利品♪

(18)

アウトドアアイテム

(11)

ワカサギ釣行記

(27)

サクラマス釣行記

(36)

管理釣り場釣行記

(39)

本山プロガイド釣行

(1)

フライでバス!

(3)

バス釣りテクニック

(10)

釣りの本&DVD紹介

(21)

タイヤの燃費・評価

(8)

文字おこし

(3)

ワカサギ釣り

(35)

ウォーキング

(31)

資格取得

(28)

消防設備士・危険物取扱者

(49)

工事担任者・電気通信主任技術者

(29)

商工会議所検定

(4)

ビジネス系検定

(9)

情報処理技術者

(16)

日本漢字能力・文章能力検定

(21)

一般計量士・公害防止管理者

(8)

ボイラー技士・冷凍機械責任者

(3)

危険物取扱者

(14)

受験レポート

(3)

ぶらり一人旅

(5)

雑記帳

(27)

DIY!自分でやれば安く済む♪

(19)

富士山登山

(2)

訓練登山

(4)

裏磐梯釣り大会

(2)

猪苗代町そば・ラーメン

(2)

山の本

(3)

宮城県の山でそば!温泉!登山!

(72)

福島県の山でそば!温泉!登山!

(5)

岩手県の山でそば!温泉!登山!

(2)

山形県の山でそば!温泉!登山!

(6)

競馬

(225)

男の手料理

(22)

登山募金

(2)

遠征登山

(1)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

青ジャーの読書日記 青ジャーさん
PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
Bass Fishing Report popeyebassさん
Noike Trek Noike Trekerさん
資格取得までの道のり ヨシ0697さん

コメント新着

takecy-h@ コメントありがとうございます🎵 ドラえもんさん、こんばんは~。 コメント…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 全部の道路見たわけではないので、この情…
ドラえもん@ Re:8月12日 秋元湖・桧原湖情報 高温でタフコンディションです(08/14) 大倉はいつも車止める所は泥が凄いですが…
さんぺーい@ Re:秋元湖はいいな🎵(06/26) takecy-hさんへ 僕は最近裏磐梯には行って…
takecy-h@ 秋元湖はいいな🎵 さんぺいさんへ 大変ご無沙汰しております…

ニューストピックス

2010.12.30
XML
このオフシーズンの間に、タックルをチューンして行きたいなと思います。

まずは、テムジン・フィランギをKTガイド化。

テムジン・フィランギ

フィランギは、【スーパースレッジのキャロ】の専用ロッドとして、そして、スピニングでの
ラバージグ用のロッドとして使って来ました。

どちらもPEラインで使用していたんですが、時々、PEライン特有のトラブルに見舞われて
いたんですよね。

PEラインは、ラインに張りが無いので、油断していると、ガイドにラインが絡まります。
知らずに、そのままキャストすると、ラインがブチッ!と切れて、ルアーだけ飛んで行って
しまいます。

スモールの歯形が沢山付いた虎の子のスーパースレッジも、これで、ロストしてしまい
ました。(涙)

FUJI製のKTガイドは、PEライン専用のガイドで、ガイドへの絡まりを自動的に取ってくれる
とても画期的なガイドなんです。

【FUJI製 KTガイド】

KTガイド

詳しくは、KTガイド詳細を参照下さい。

ロッド1本、7000円前後でガイド交換をやってくれるお店が近くにあるので、早速頼んで来た
いと思います。

仕上がって来たら、また紹介しますね~。

雨の日に転んで折ってしまったHM-63SMDも一緒に修理に出して来たいと思います。
諭吉っちゃんが飛んで行く~。トホホ…。(涙)

では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.30 21:31:37
コメント(12) | コメントを書く
[ロッドチューンナップ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画(12/30)   ガー助 さん
フローターでのライン絡みは厄介ですもんね。Kガイドで解消できると良いですね! (2010.12.30 22:38:12)

Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画(12/30)   らんさあ☆えぼ さん
KTガイド化、良いですねぇ♪
らんさあも、フローター用のエッジプライドをPE対応にしたいんですよね。
ルアーが無くなるだけなら良いんですが、最悪ロッドが折れますもんね。
仕上がり&インプレ、楽しみにしてます♪
(2010.12.30 23:38:53)

Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画   井上トロ さん
ガイド交換ですか(笑)。
ガイド交換するだけでトラブルがかなり減りますからね(笑)。
しかし値段が…(笑)。
日本は物価が高すぎですね…(笑)。
(2010.12.31 01:17:27)

Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画(12/30)   バスハンター さん
PEの糸絡みはよくありますね^^;

ガイド交換の効果 また教えて下さい!

しかし、工賃高いですよね・・・

釣り保険に入っておくと、折れた時に助かりますよ!

僕は、傷害保険の特約で携行品傷害付けてますが、面責3000円で新しい竿ならほぼ全額 金が返ってきます! (2010.12.31 10:21:22)

Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画(12/30)   ばす依存 さん
この冬は、タックルメンテナンスして、シーズン(笑)に備えたいと思います。
今年も1年ありがとうございました。来年もブログを楽しみにしてます。 (2010.12.31 13:47:59)

Re:テムジン・フィランギ KTガイド化計画   釣りキチ三太夫 さん
お疲れ様です♪
自分もPEラインを多様しています。
ガイド、スプールのトラブルは多くあります。
今日で納竿のつもりでしたが風が強くて釣りに行きませんでした。
来年もよろしくお願いいたします。 (2010.12.31 15:29:45)

解消できるといいです。   takecy-h さん
ガー助さん、こんばんは。

>フローターでのライン絡みは厄介ですもんね。Kガイドで解消できると良いですね!

ありがとうございます。

PEラインは、非常にいいラインなんですが、弱点もあるんですよね。
トラブルが解消できて、ストレスなく釣りができる事を願っています。

実釣後のインプレも楽しみにしていて下さい。

では。 (2010.12.31 20:24:13)

折った事もあるので。   takecy-h さん
らんさあ☆えぼさん、こんばんは。

>KTガイド化、良いですねぇ♪
>らんさあも、フローター用のエッジプライドをPE対応にしたいんですよね。

らんさあさんもPEの使用頻度が高いみたいなので、KTガイド装着をオススメしますね。

>ルアーが無くなるだけなら良いんですが、最悪ロッドが折れますもんね。

そうなんですよ。

私も虎の子のソリッドロッドをラインが絡まっているのを知らずに巻いて、折っちゃいましたからね。

>仕上がり&インプレ、楽しみにしてます♪

ありがとうございます。

結構丁寧な仕事をしてくるお店なので、仕上がりは、バッチリだと思います。

作業前、作業後のインプレを楽しみにしていて下さい。

では。 (2010.12.31 20:29:47)

チタンSiCなんで高いです。   takecy-h さん
井上トロさん、こんばんは。

>ガイド交換ですか(笑)。
>ガイド交換するだけでトラブルがかなり減りますからね(笑)。

そうなんですよ。
かなりいいガイドなんで、期待しております。(笑)

>しかし値段が…(笑)。
>日本は物価が高すぎですね…(笑)。

高いですよね。

チタンSiCなんで、ガイド1個500円以上します。

6個交換するとして、ガイド代3000円、工賃3000円~4000円ってところでしょうか。

キレイに仕上がって来ることを期待しております。(笑)

では。 (2010.12.31 20:38:04)

1年間お疲れ様でした。   takecy-h さん
ばす依存さん、こんばんは。

>この冬は、タックルメンテナンスして、シーズン(笑)に備えたいと思います。
>今年も1年ありがとうございました。来年もブログを楽しみにしてます。

ありがとうございます。

タックルも休ませた方がいいですよね。

依存さんも1年間お疲れ様でした。

このオフは、ゆっくり休んで、また来年のブログを楽しみにしておりますよ~。(笑)

では。 (2010.12.31 20:45:18)

お疲れ様でした。   takecy-h さん
釣りキチ三太夫さん、こんばんは。

>お疲れ様です♪

三太夫さんも一年間お疲れ様でした。

>自分もPEラインを多様しています。
>ガイド、スプールのトラブルは多くあります。

バックラッシュもありますよね~。

PEラインは、トラブルでラインが短くなっていきますもんね。

>今日で納竿のつもりでしたが風が強くて釣りに行きませんでした。
>来年もよろしくお願いいたします。

私も天候が荒れるとの事だったので、休む事にしました。

また来年も一緒にがんばりましょうね~♪(笑)

では。 (2010.12.31 20:48:59)

釣り保険いいですね♪   takecy-h さん
バスハンターさん、こんにちは。

>PEの糸絡みはよくありますね^^;

>ガイド交換の効果 また教えて下さい!

そうなんですよ。

ラインが絡まってルアーが飛んで行くだけでなく、ロッドも折れてしまいますからね。

過去に2本、PEラインで折っています。(涙)

>しかし、工賃高いですよね・・・

ガイド代込なので、まずまず安い方だと思います。
ガイドが高いんですよね。

>釣り保険に入っておくと、折れた時に助かりますよ!

>僕は、傷害保険の特約で携行品傷害付けてますが、面責3000円で新しい竿ならほぼ全額 金が返ってきます!

釣り保険良さそうですね。

検討したいと思います。

とてもいい情報ありがとうございました♪

では。 (2011.01.02 13:24:19)


© Rakuten Group, Inc.