083892 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 28, 2002
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
●盆地から見る富士山は雪化粧して凍りつく寒さに快晴が続き、夕日に映える雄姿は日本一です。

  寒気は峠を越えた。最低気温=-5度6分、最高気温=
   4度9分と昼間の温度が上がらなく大掃除の手足の動  きが鈍い。

 我が家は1933年(昭和8年)にわらぶき屋根の家から
2階建て木造住宅になり、天皇誕生の御目出度い年でもあります。築70年の古希を迎えます。

 昼過ぎからようやく動き出し神棚と金毘羅さんの社を掃除をして部屋のすす払いをしました。荒神様も祭ってあります

 掃除の終えた後は心が洗われ正月を迎える準備が出来ました。毎年同じことの繰り返しですが今年の年の瀬は母がいない寂しい年末です。喪中のため正月飾りや鏡餅も無しです。

 ★ 2002年も残すところ3日となりました。
  楽しかった事、嬉しかった事、悲しかった事、
   実家の妹の別れ、母との別れ
  様々な思いを残して平成14年は暮れ様としています。

 ★  楽天日記のよき友とめぐり合え、楽しいひと時を過
  させて頂き有難う御座いました。
   ♪2003年【平成15年】希望の満ちた年になりま     す様に、乾杯!! 

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2002 11:30:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.