083894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 20, 2003
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
大寒に入りましたが春日和な暖かな一日でした。
 このまま春を迎えたいですね。最低気温1度7分

  【大寒】
大陰暦に太陽暦の要素を取り入れた古代支那に於ける
 【24節気(黄道を24等分した節目)】にもとづく。
一年でもっとも寒い時期を差すもので、実際には
 太陽暦の2月半ばにあたる。
気象庁では春は早まるとの予報である。

 もう一台のテレビ
昨年12月にパソコンを新調して、デスクトップ型17型
ワイドデジタル液晶、テレビチューナー付きを購入した。
 テレビも液晶の時代で店頭には多数並んでいた。自分流に
使う時代かもしれない。
 午後8時からのBS2の衛星映画劇場のフアンでもある
朝のクラシック倶楽部も楽しみの番組でもある。
 無線ランで茶の間で楽しくパソコンをしている。
ホームページを早く作らないと。

*かつお梅を購入した。鰹節のうまみとあかしその香り
 酸味を抑えて味わいが豊かなかつお梅はおいしかった。
*夕食にキムチ鍋をしたが辛味が強すぎたがおいしかった。

*キムチの食べごろは?
  到着後1~2日 浅漬け状態
     3~4日 ちょうど食べごろ
     5~7日 熟成の味
     8日以上 古漬けの味

★ 【大寒便り】
* 長野・諏訪湖で5年ぶりの御神渡り(おみわたり)
 最低気温が零下10度の日が続き、氷は湖面から高さ50 センチになった。
  今年の占いは【天候不順、政治や経済は不安定】
*【春節】を祝い横浜中華街に初のイルミネーション。
     【福】【寿】【喜】 3月2日まで

* 【草氷】太陽に焼かれ、風になめされ、雨に打たれ、
      寒さに凍る。 大寒の日
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2003 12:43:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.