083882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 29, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
四年に一度逢える2月29日。
盆地の空は快晴、2mの風は気温が低く冷たい
 気温1.8~9.9度 5.7度

歴史に見る閏年 28日の言われ
 現行の【グレゴリオ暦】はユリウス・カエサル(シーザ   ー)が作った「ユリウス暦」がもとに。
 それ以前の「ローマ暦」は、現代の3月が年始めの月で
  2月が最終月になっていた。
 カエサルは3月から各月を31日~30日とした。
 ユリウス暦では8月(セクスチリスの月)は30日だったが
  アウグストゥスが皇帝になり2月から1日取り31日とし
  2月は28日となった。

閏日(Leap day)1872年採用
  西暦年数が4で割り切れる年が閏年
 100で割り切れる年のうち、4で割り切れない年は平年
  2月28日の次の日が閏日で4年に一度のこの日。
跳躍の日
 閏年でない年は曜日はその前年の同じ日より1つだけずれ
  ますが、閏年の翌年は2つずれます。
  曜日を1つ飛ばすから。
 2月29日生まれの人は閏年意外は3月1日の午前0時0分
  生まれとなる。
閏年とは太陽と地球の関係
 地球が太陽の周りを一回りする1年の長さ
  365.242195日 
 暦で1年を365日とすると0.242195日余る
  4回たまると0.9日となり約1日で4年に1回
  閏年を設け調整する。
 地球の公転は365日5時間48分46秒
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 2, 2004 10:01:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.