083844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 20, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
盆地は晴れて穏やかな小春日和
気温は9.7~18.2度
昼前に散歩に出かけ駐車場に咲いていた白菊の株を
 分けてもらい庭に植える

1983年 東京国際女子マラソンで日本人として始めて
    佐々木七恵が優勝
1984年 コアラ多摩動物園で初公開

県民の日には県立美術館や図書館が開放され利用できる
 県立の学校は休みになる

町の広告ネオンサインは1973年にオイルショックによる
 節電で夜の街からネオンサインが消えた
 ネオンサインはギリシャ語
 新しいという意味の【ネオス】から

 1898年イギリスの化学者が実験中に偶然発見し
  パリの医者クロードはガラスの管の空気を抜いて
  ネオンをつめ電気を通して発色させる
   方法を考案し特許を取った。

 ネオンサインは街を美しく飾ってくれて心が躍り街に
  出かけたくなります。
 下町のカっての賑わいは無く買い物客が減り
  活性化は夢物語になったのは寂しいです。
  







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2004 10:18:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.