083911 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

武田の里物語

武田の里物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 27, 2005
XML
カテゴリ:会えた喜び
今日は真冬日で晴れても寒い一日
気温は氷点下3.3度~8度

1993年 曙が初の外国人横綱に

昭和歌謡史・青春時代のアイドル歌手の
 北原謙二さんが26日死去【65歳】本名=北原謙太郎
  大阪市出身 虚血性心疾患

 1961年(昭和38)ジャズ喫茶で歌っていてスカウトされ
     「ひぐれの小怪」でデビュー
 1964年 「若い二人」がヒット 人気歌手に
     「若い明日」「ふるさとのはなしをしよう」
     NHKの紅白に2回出場
     鼻にかかった甘い声で人気を博した

    静岡の会社に就職した頃でラジオから流れてくる
     歌を聞いていた頃が蘇えります。

1991年(平成3)3月に浪花座公演のリハーサル中に
    脳内出血で倒れ左側麻痺で7ヶ月のリハビリを経て
    再起し歌手活動をしていた。
    杖を突き、車椅子に乗り、妻(治子)さんと
    二人の絆で歌ってきた。

1991年平成3年 芸能生活30周年祈念曲「流れ星」発表
   平成9年 闘病記「二人の絆」を出版

【昭和歌謡年とともに遠くなり懐かしき青春蘇える】

   【若いふたり】
    杉本夜詩美 作詞 遠藤実 作曲
 君には君の 夢があり
 僕には僕の 夢がある
ふたつの夢を よせあえば
 そよ風甘い 春の丘
若い若い 若いふたりのことだもの

青春時代に心の歌として歌い聴いた頃は懐かしく耳に残る

 【ご冥福をお祈りします】      合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2005 12:11:45 AM
コメント(1) | コメントを書く
[会えた喜び] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tatunoko5

tatunoko5

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

暮らしごと 千佳りんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
源氏物語の世界 jooxさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…
アオミドロ@ すっげぇ楽チンだぜ(笑) 夢の副業生活突入~~!!! 最近は毎日別の…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.