1230040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

身近な湯けむり紀行

身近な湯けむり紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

タケピロ2

タケピロ2

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

日常生活の謎解き PBひひ淡州力さん
冬彦の「しょせん駄… 松尾ルル君さん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
北海道 温泉雑記 … ぴかリンさん
ハッピィー&空♪パパ… happypapa05さん
2010/12/11
XML
カテゴリ:宮城県の温泉

宮城県蔵王町遠刈田温泉北原尾1-563 北原尾温泉 孝の湯

遠刈田温泉街を後にし、愛車を迎えに行く前にもう1軒立ち寄り湯です。
ここは広く言えば遠刈田温泉なんでしょうが、のどかな酪農風景の広がる道路沿いの
共同浴場。看板には北原尾温泉孝の湯と書かれてました。
入浴料は300円で隣はプレハブの管理事務所兼お休処になってます。
管理事務所で入浴料を支払い、早々に入浴してみました。
湯船は三角形でチョイ熱めの透明湯、開放された窓からは道路を行きかう車が…
泉質はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉、泉温53.2度、pH値8.2。
当然ながら加水無しの源泉掛け流しです。客層はご年配の方が多かったですが、少々
くたびれた雰囲気が良い感じでしたね。
ネットでは休業中との情報もありますが、さて現在の状況はどうなんでしょうか?

2010年9月入湯 入浴料300円

孝の湯
孝の湯1
孝の湯1 posted by (C)中年ピロ

三角形の湯船
孝の湯2
孝の湯2 posted by (C)中年ピロ

温度は44度
孝の湯3
孝の湯3 posted by (C)中年ピロ

やっぱり入湯
孝の湯4
孝の湯4 posted by (C)中年ピロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/18 09:54:56 AM
コメント(4) | コメントを書く
[宮城県の温泉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:北原尾温泉 孝の湯(12/11)   OKU100 さん
いゃ~、熱かったんじゃないですか?
この雰囲気は良いですね。ゆっくり入れそうです。 (2010/12/19 05:08:53 PM)

 Re:北原尾温泉 孝の湯(12/11)   PBひひ淡州力 さん
遠刈田にも何度か訪問していますが、ここは知りませんでした。なかなか奥が深いですねぇ。こういうの好きだなぁ。 (2010/12/24 10:05:10 PM)

 Re[1]:北原尾温泉 孝の湯(12/11)   中年ピロ君 さん
>OKU100さん
この位の熱さならまだまだ余裕、爺さんたちが多かったな~
夏に行ったばかりだけど、今が心配です。 (2011/01/01 05:08:01 PM)

 Re[1]:北原尾温泉 孝の湯(12/11)   中年ピロ君 さん
>PBひひ淡州力さん
いろいろと穴場があるっぽい感じ。今回はレンタカーの返却で時間がありませんでしたが、遠刈田や鎌先にはまた行ってみたいですね。 (2011/01/01 05:10:19 PM)


© Rakuten Group, Inc.