1200355 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2016.12.28
XML
カテゴリ:釣り
今回は
17バスワン XTや17クロナーク MGLに関して
書いていこうと思いますスマイル



まずは
17バスワン XTに関してです!





見た目は
スコーピオンっぽい感じのカラーリングで
なかなかいい感じですね!!



主な技術特性は
SVS、SA-RB、スーパーフリースプールで
ベアリング数は4個ということで
10年数年ほど前の中級クラスの性能が
バスワンに備わったということで
技術の進歩が伺えますねグッド




続いて
17クロナーク MGLに関してですスマイル



16メタニウムMGLと同様に
クロナークにもMGLシリーズが発売になりましたね!



13メタニウムと14クロナークCi4+では
13メタニウムの方が性能が上でしたが
今回のMGLシリーズでも同じで
16メタニウムMGLの一つ下のクラスになります。



主な技術特性は
マイクロモジュールギア、X-SHIP、Ci4+
MGLスプール、S3Dスプール、SVS∞
SA-RB、スーパーフリースプール
などです。

これプラス16メタニウムMGLには
サイレントチューンと"HAGANE"ボディ
が採用されていて
ベアリング数も2個多いということで
より耐久性とキャスト時の安定性が
優れていると思われますきらきら




14クロナークCi4+よりは
巻き心地や飛距離など
格段に性能がアップしていると思われますグッド

価格も同じなので
かなり進歩したリールだと思いますスマイル




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座
 

ヒラメ100枚への挑戦!!

熱血!スキー上達への日々♪ 

流行ったら?そりゃ見逃せないでしょ!!

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.28 12:24:34
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.