1200267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒラメ釣りまくり日記♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

他にもブログなどやってますので
そちらの方もどうぞよろしくお願いします(^^)/


〜その他ブログ〜

誰でも絶対に釣れるヒラメの釣り方入門講座

家庭教師のNettyの実績や口コミ


〜SNS〜

Twitter












キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2017.01.15
XML
カテゴリ:釣り
今回は
17エクスセンスDCに関して
書いていこうと思いますスマイル




これまた
まさかまさかのリールがモデルチェンジされて
まさかのこのクラスで出てくるとは…

本当に驚きましたいなずま



主な技術特性は

マイクロモジュールギア、X-SHIP"HAGANE"ボディ
S3Dスプール、サイレントチューン
4×8デジタルコントロールブレーキ、
エキサイティングドラグサウンド
SA-RB、スーパーフリースプール


などです。



まさに
16アンタレスDCのソルトウォーターバージョン
という感じですねひらめき



ギア周辺はもちろん最高の状態ですし
スプールの技術的にもほぼ最高状態と言えますきらきら

おそらくブレーキシステムは
16アンタレスDCと同じ種類のものが
搭載されると思われます。




その他
ハンドル長が45mmとロングなので
引き抵抗の強いルアーも
力強く巻くことができますし
魚とのやりとりもパワフルに行えると思いますグッド



あと
気になるがレベルワインドです!

従来の13エクスセンスDCは
レベルワインドの速度が
通常のベイトリールと同じでしたわからん

これによって
細めのPEラインを使用した場合に
食い込むトラブルがよくありましたいなずま

なので
今回の17エクスセンスDCは
改善されていればいいなと思います!



若干ラインキャパシティに欠けますが
ロングハンドルでXGなので
ロックフィッシュに良いなと思っていますグッド

また
16アンタレスDCが淡水仕様ということで
ガッカリしてた方には
待望のベイトリールかと思いますきらきら




以下のブログもやっていますので
宜しくお願いしますうお座
 

ヒラメ100枚への挑戦!!

熱血!スキー上達への日々♪ 

流行ったら?そりゃ見逃せないでしょ!!

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.15 00:00:23
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.