599969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒモいらず 亭主いらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月02日
XML
カテゴリ:観光

1万円で何が出来ますか?

パチンコで暇つぶし?

エステなら質によりけりで おつりが来ます。

マッサージなら十分に堪能できる金額

タバコなら大まか3カートン買えます。

 

私は2カ月温めた広告
私は2カ月温めた広告 posted by (C)丙谷 うま蔵

 

確か この広告が来たのは2月だったかな?

「春休みに子供を連れて行くのにいいなぁ♪」 

と2カ月ほど失くさずに(奇跡!)温めた。

丙谷家 うま蔵・動蔵・静蔵・鏡蔵

(婆蔵は留守番 出不精な人で外出させると弱る。) 

 

いかなる場所か?

行く道すがら路肩に雪あり

ノーマルな車なのでビビる。

(うま蔵は 仕事が仕事なのに雪道を走ったことがありません

内緒です。||。-;)

着きし場所は 昔より お金持ちの湯治場な場所

「1回でいい!ゴーラ花壇(伏字風味)

泊ってみたい!」って場所です。

 

そんなエリアゆえに平民のためにできた

日帰り温泉へ行きました。

(もちろんホテル運営なので宿泊出来ます)

 

こんな感じの水着ゾーンを午前の部として

こんな感じのマッパゾーンを午後の部として

40過ぎでコラーゲンを魚に食われ(くすぐったい)

にがり味な湯に浮かび(一番好き)

寒い屋外プールをダッシュで渡り歩き(寒い!!)

ながら堪能しました。

 

 

写真は全種コプリートしたバイキングです。

バイキングなお食事 その1
バイキングなお食事 その1 posted by (C)丙谷 うま蔵

左から圧着じゃないサイコロステーキ・春巻き・鳥カラ・ナゲット・ソーセージ・ポテト

豚の豚足・ラム肉・モツ・鶏手羽

下段 煮豚・ミートスパ・あからさまに冷凍食品なピラフ

バイキングなお食事 その2
バイキングなお食事 その2 posted by (C)丙谷 うま蔵

小麦粉香るカレー・お寿司ポテトサラダ・おひたし・お蕎麦

お椀があったけど無視して横漏れ・・・

 

バイキングなお食事なデザート
バイキングなお食事なデザート posted by (C)丙谷 うま蔵

やっぱり子連れが多いので

チョコをつける品が随時補充されます。 

 

10過ぎに入浴が始まり

そこを出たのは17時

1時間はバイキング時間で6時間風呂に入って

壱萬円也!

 

 

安いか高いかは その人の価値観ですが

子供と4人で楽しいお金の使い方でした。

 

して!次は「熱」つながりで

勘違いで予約した激安の宿へ・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月03日 01時30分45秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはよう   煩悩! さん
想い出作りは、金額でなく中身ですね。 (2010年04月03日 05時56分49秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   唯我独尊7 さん
干物にならずに、すみましたね。(;≧∇≦) ホッ (2010年04月03日 06時00分04秒)

凄いですね…   ひでわくさん さん
 価値ある一枚使い…激安「熱」宿が楽しみ♪ (2010年04月03日 07時10分47秒)

煩悩!さん へ   丙谷 うま蔵 さん
煩悩!さん
>想い出作りは、金額でなく中身ですね。
-----
再び割引券をもらって 帰りに喜ぶ私^^
最初は「お子様孝行」と思いましたが 結構大人も堪能できましたよ♪
でも40過ぎの水着を痛感しましたf--;
(2010年04月03日 08時51分36秒)

唯我独尊7さん へ   丙谷 うま蔵 さん
唯我独尊7さん
>干物にならずに、すみましたね。(;≧∇≦) ホッ
-----
はい!気遣われたのか?サウナがスチームでしたので ふっくら戻して頂きました。^^
入っている最中は指も足もふやけてしまって・・・・
(2010年04月03日 08時53分14秒)

ひでわくさんさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ひでわくさんさん
> 価値ある一枚使い…激安「熱」宿が楽しみ♪
-----
いかに安い金額で 家族旅行を堪能するか?
母さんの腕の見せどころですね^^
こういの大好きなんで♪
(2010年04月03日 08時55分02秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   癒しのおっぱいちゃん さん
バイキング。
全種類試さないと損をするかのような気分になります。
私が思うのですが、バイキングで元取るのは至難の業かと。
でも、食べながら別腹が叫ぶんです。
「食わなきゃ損!」と。。。泣
(2010年04月03日 11時04分36秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   桑田子 さん
子供たちと4人で良い1万の使い方だし3000円は高くないと思う内容だったよ

2ヶ月温めた広告これウケた

最近また腰痛が出て来てブログもトーンダウンしてきてまっす^^;

又数ヶ月間消えるかも^^;汗

(2010年04月03日 11時59分11秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   H.レルム さん
(*´∇`)ノ⊃`ノ 二 千 ヮ☆♪
一万円で楽しんで来たのね(*´m`)ムフフ
私も温泉に行きた~い(≧艸≦)
嵐じゃないときがいいな~・・・嵐は次の話題かな(↑*>ω<) ご苦労さまでしたm(_ _)m

一万円って崩すと早い・・・痛感します〔涙〕 (2010年04月03日 12時06分15秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   きなこ1755 さん
こんなにたくさんのお食事
食べきれない~^▽^
お子様大喜びだったでしょう^▽^?
ちなみにココ私まだ行ったことないです^^
おもしろそうですね~^^
お姐ちゃん的にもおすすめ^^?
(2010年04月03日 12時12分30秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   fellow さん
我が家の娘は、ここが好きで・・・クーポン持って友人とよく行ってます(*○'艸`)⌒*♪

水着でしっかり楽しむみたい('-^*)/
(2010年04月03日 13時13分33秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   shu君 さん
バイキング付いてのこの値段は安いですね。
私は6時間風呂に入ってるのが困難かも~^^)
(2010年04月03日 13時19分04秒)

癒しのおっぱいちゃんさん  へ   丙谷 うま蔵 さん
癒しのおっぱいちゃんさん
>バイキング。
>全種類試さないと損をするかのような気分になります。
>私が思うのですが、バイキングで元取るのは至難の業かと。
>でも、食べながら別腹が叫ぶんです。
>「食わなきゃ損!」と。。。泣
-----
私も先にティスティングと銘打って全種入れて泣くタイプです。
でも肋骨をはずすとなぜか入ります。^^

バイキングも口に合わないと さりげに子供のディッシュに放るイヤな母さんです。||。-;)「美味しいよぉ」などと付け加えると優しさ風味満点♪

息子達が食べざかりですので バイキングはお得♪
本当は 友達と大人同士ならで同じ値段を払うなら質の良いものを少量でいいです!が本音です。
(2010年04月03日 13時46分45秒)

桑田子さん へ   丙谷 うま蔵 さん
桑田子さん
>子供たちと4人で良い1万の使い方だし3000円は高くないと思う内容だったよ

>2ヶ月温めた広告これウケた

>最近また腰痛が出て来てブログもトーンダウンしてきてまっす^^;

>又数ヶ月間消えるかも^^;汗
-----
前の日記のつまんないテーマパークに入るなら 食べれて遊べて1万円は安い!
子連れだったので エステ・マッサージは楽しめませんでしたが それはそれなりに楽しみました。^^

あっ!腰痛?箱根の湯に入るべきです^^
無理しないで大事にしてね
(2010年04月03日 13時50分28秒)

H.レルムさん へ   丙谷 うま蔵 さん
H.レルムさん
>(*´∇`)ノ⊃`ノ 二 千 ヮ☆♪
>一万円で楽しんで来たのね(*´m`)ムフフ
>私も温泉に行きた~い(≧艸≦)
>嵐じゃないときがいいな~・・・嵐は次の話題かな(↑*>ω<) ご苦労さまでしたm(_ _)m

>一万円って崩すと早い・・・痛感します〔涙〕
-----
日々 崩れると早い金額ですが
丸1日遊べて食べれて この値段は安いと思いました。
結構テーマパークなど子連れは金がかかりますからf--;
でもね ココの温泉でも横殴りの雨を素肌に感じて露天の移動をしていました。
寒がりなので 母さん泣きが入りました。

(2010年04月03日 13時53分05秒)

きなこ1755さん へ   丙谷 うま蔵 さん
きなこ1755さん
>こんなにたくさんのお食事
>食べきれない~^▽^
>お子様大喜びだったでしょう^▽^?
>ちなみにココ私まだ行ったことないです^^
>おもしろそうですね~^^
>お姐ちゃん的にもおすすめ^^?
-----
ごめん!なぜか私は食べ切れるのよ||。-;)お代わりしても平気よぉ♪
だって写した量よりも食べていますから・・・・

娘は チョコ没頭していました。
日頃 ちゃんとしたもの食べてるから非日常の食事は目をつぶる私です。
息子達も放し飼いにして好きな物を食べさせます。^^たまにはね!

面白いお風呂がいっぱいあるので 大人も遊べます。
浮遊風呂に ずっと浮かんで遊んでいた私です。^^
ドクターフィッシュは混み合いますが 話の種にはなりますよ
あとハチミツ風呂もあって盛りだくさんです。

(2010年04月03日 13時57分48秒)

fellowさん  へ   丙谷 うま蔵 さん
fellowさん
>我が家の娘は、ここが好きで・・・クーポン持って友人とよく行ってます(*○'艸`)⌒*♪

>水着でしっかり楽しむみたい('-^*)/
-----
冬期は雪の加減で客足が減るのでクーポンや割引券が多発しているみたいですね
少しリフォームするらしいです。
春休み中で平日でも混み合っていましたが 悠久でも取ってオフ期ならリラックス出来るかもです。

私も夏休みまで使えるクーポンを貰って来ました^^
(2010年04月03日 14時00分09秒)

shu君さん へ   丙谷 うま蔵 さん
shu君さん
>バイキング付いてのこの値段は安いですね。
>私は6時間風呂に入ってるのが困難かも~^^)
-----
大丈夫ですよぉ 休憩仮眠室もあるし 飲んだり食べたりする場所も多数にありますから^^
意外と長居しちゃいますよ♪ (2010年04月03日 14時02分23秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   teapotto さん
おひとり3000円ならいいですねぇ~♪
温泉に6時間・・
湯あたりしませんでしたか?=^-^=うふっ♪ (2010年04月03日 17時29分50秒)

teapottoさん へ   丙谷 うま蔵 さん
teapottoさん
>おひとり3000円ならいいですねぇ~♪
>温泉に6時間・・
>湯あたりしませんでしたか?=^-^=うふっ♪
-----
小学生扱いが二人ってのも減額になるのでラッキーでした。
もう次男も中学生で「大人」料金です。
今度は1万オーバーになっちゃいます。f--;

出たり入ったり ぬるめの温度ですので無事でした。
(2010年04月03日 18時04分07秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   HANG ZERO さん
うん、これは、有効。
しかし、湯あたりしそう...
六時間...
熱が熟に見えた...
びっくり...した... (2010年04月03日 18時12分12秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   ジャグマン さん
4人で7時間、安い!
満足できれば更にGOODですよ^^

激安の宿、楽しみですよ~
(2010年04月03日 18時23分42秒)

HANG ZEROさん へ   丙谷 うま蔵 さん
HANG ZEROさん
>うん、これは、有効。
>しかし、湯あたりしそう...
>六時間...
>熱が熟に見えた...
>びっくり...した...
-----
湯当たりすほど温度は高くないです。
水着ゾーンは割と低めの温度設定です。(子供向けかな)
どこのお風呂も低めで たまに大人の寒さしのぎで高いところがある程度ですね
各所にジャグの設定もあって大人がへばりついています。^^


(2010年04月03日 18時31分36秒)

ジャグマンさん へ   丙谷 うま蔵 さん
ジャグマンさん
>4人で7時間、安い!
>満足できれば更にGOODですよ^^

>激安の宿、楽しみですよ~
-----
ちょっとした場所に行けば入場だけで食事もなく1万円とんじゃいますよね
ここなら食事もついて この値段!
用意したのは水着だけ!タオルも室内着もあるので楽でした。

激安も なんで?って思ったくらい待遇が良いのです。
お楽しみに♪
(2010年04月03日 18時33分58秒)

Re:1万円というもの・・・ その1 箱根八里を馬が越す(04/02)   ☆LUM☆16 さん
コワキエン 行ってみたいっちゃ~
コーヒー風呂とか ワイン風呂とか あったっちゃ?
うちは 10代だから 2000円 だっちゃね =^^=
ダーリンに たのんで みよっと

☆LUM☆ (2010年04月03日 22時11分55秒)


© Rakuten Group, Inc.