943510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たくたくコラム Blog出張所

たくたくコラム Blog出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

ブランド紅茶&お菓… 睦美さん
ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
USJに行ってます ムーミン35さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
マネー・サーフィン くろうさぎ203さん
一期一会 Nao6105さん
君に読む物語 ショコラ831さん
 Wonder Land Jack-merryさん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

Comments

たがめ48@ ヽ(* ̄∀ ̄)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ あけましておめでとうございます。 今年…
ショコラ831@ Re:これまでありがとうございました(12/30) ひとくくりの主婦の皆さん・・の一人です…
「「ゆずちゃ」」@ Re:これまでありがとうございました(12/30) こちらこそありがとうございました。 知…
an samansa@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 引越しですか・・…
たがめ48@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 新しいサイトに行…
こなつちゃん♪@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) はい!なぜ背中についているのでしょう?…
たがめ48@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) こんばんは。 コバンザメ、かわいい~ …
yuka_chin4389@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) おや、お引っ越しされるのですか。 確か…
みぃころっち@ こんにちは ^^ 日本はまだまだ色んな差別があるので厳し…
「「ゆずちゃ」」@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) 私の周りの楽天友だちもどんどん引っ越し…

Profile

TakuTaku.com

TakuTaku.com

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Recent Posts

Jul 29, 2007
XML
カテゴリ:東京
「詩」というものがまったく理解できません。私にとっては別の世界の物体です。私は極端な理系で語学が苦手です。したがって「季語」とか言われても何のことだかさっぱりわかりません。しかし石焼芋は冬の風物詩ですよね。さすがに季語にはなっていないでしょうか。

000028.jpg


一方で「桜」は太陽暦で言うところの明らかに春の代名詞。「春を待つ」と言う言い回しと「桜の開花を待つ」という言い回しはほぼ同義のように感じます。「小さい秋みつけた」という歌がありますが、秋のほうが移り変わりの時期はあいまいです。日本人にとって春は桜の開花と共に来ます。

000027.jpg


そんな石焼芋と桜が同居する光景、まさに季節の移り変わりを示しているようです。まあ最近、石焼芋は冬でなくても売っていますね。それでも桜と石焼芋は強く季節の移り変わりの境目を感じさせてくれます。

000030.jpg


ちなみにこの奥の美術館ではダ・ビンチ展をやっていました。値段が高い上、30分待ちと言うことであきらめたのですがかなり良い絵が来ていたようですね。失敗しました。関西には来ないのでしょうか。

000031.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2007 08:57:34 AM
[東京] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.