たくたくコラム Blog出張所

2010/02/17(水)07:06

暑い10月末「東京YOSAKOI」

東京(207)

子供の頃、そうですね10歳の頃だったでしょうか、「なぜ四季が三カ月ごとではないのか」という不公平感に不満を感じていました。冬の方が夏より長いことに納得がいかなかったのです。中学にもなれば日本の気候は贅沢であり、四季があるのは世界でも珍しい限られた場所であることは理解できました。それでも冬の長さは恨めしく感じていました。 社会人になってからでしょうか、日本の冬の期間が短くなったようです。地球温暖化だけが原因ではなく、ヒートアイランド現象が主因でしょう。街にはアスファルトやコンクリートが多く、緑が少ない都会部の気温が上がってきました。都会の冬が短くなったのです。地球温暖化と言いますが気温計は都市部にある場合が多く、地球の平均気温の上昇はCO2による温暖化より道路の舗装率が急上昇した都市部でのヒートアイランドが主因であるとさえいわれています。 都市部の気温上昇は関東平野での竜巻、都市近郊での集中豪雨、京都などの都市部のモミジの枯渇などの要因ともなっていますが、10月の大阪や東京は秋とはいえない状況になりつつあります。夏が長くなったことはうれしいのですが、5月や10月でも熱射病に注意が必要で、祭りや運動会には特に注意ですね。 この日も演技している人には大変な陽気でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る