943836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たくたくコラム Blog出張所

たくたくコラム Blog出張所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

ブランド紅茶&お菓… 睦美さん
ゆずちゃ♪のひとりご… 「「ゆずちゃ」」さん
USJに行ってます ムーミン35さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
マネー・サーフィン くろうさぎ203さん
一期一会 Nao6105さん
君に読む物語 ショコラ831さん
 Wonder Land Jack-merryさん
シンガポールでサバ… ゆえじさん

Comments

たがめ48@ ヽ(* ̄∀ ̄)ノ~★☆[賀正]☆★~ヾ( ̄∀ ̄*)ノ あけましておめでとうございます。 今年…
ショコラ831@ Re:これまでありがとうございました(12/30) ひとくくりの主婦の皆さん・・の一人です…
「「ゆずちゃ」」@ Re:これまでありがとうございました(12/30) こちらこそありがとうございました。 知…
an samansa@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 引越しですか・・…
たがめ48@ Re:これまでありがとうございました(12/30) おはようございます。 新しいサイトに行…
こなつちゃん♪@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) はい!なぜ背中についているのでしょう?…
たがめ48@ Re:バックドア見学「沖縄2011」(12/28) こんばんは。 コバンザメ、かわいい~ …
yuka_chin4389@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) おや、お引っ越しされるのですか。 確か…
みぃころっち@ こんにちは ^^ 日本はまだまだ色んな差別があるので厳し…
「「ゆずちゃ」」@ Re:Blog引っ越し先を考えてみる(12/26) 私の周りの楽天友だちもどんどん引っ越し…

Profile

TakuTaku.com

TakuTaku.com

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Recent Posts

Feb 18, 2010
XML
カテゴリ:京都
話題を庭園と紅葉に戻します。日本庭園は雑然と見えて緻密に設計されています。しかも庭園が完成した当初、今より数百年前は木々が若く、苔も生えていないのです。その庭園が時を経て熟し、現代においてここまで色、形ともバランスよく美しいのは奇跡と言えます。ただ造園家が300年後の今の景観を設計していた節がある点も忘れてはいけません。先達に感謝…

kyo0092.jpg


大法院は小さな寺院だけあって天龍寺などに比べれば猫の額程の庭園です。もみじを全面に配置するのではなく、緑を多く残すことで色バランスによる美しさを演出しています。小さな空間をキャンパスに見立てて立体的に描くのが日本庭園の素晴らしさです。空間的な美しさだけでなく時間経過の美しさが加わっているので4次元芸術と呼べるのかもしれません。

kyo0097.jpg


映画アバターに代表される3D画像、サラウンドやドルビー技術など近年技術は3次元をどのようにして疑似表現できるかを競っています。昔の人は三次元、四次元を限られた箱庭空間で表現したわけです。絵画などとは違った立体表現、その技術は世界レベルでした。

kyo0094.jpg


この四次元空間を芸術と見るか、科学と見るか。芸術とは科学技術は歴史的に見て常に表裏一体であることは芸術論的にいえば常識かもしれません。

kyo0095.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2010 07:07:29 AM
[京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.