048669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常を撃て。

日常を撃て。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…

Category

2005.06.06
XML
カテゴリ:写真機

DiMAGE G600

先日、8mmといっしょに来たカメラ。

1960年発売、千代田光学時代の普及機。
ボディに埋め込まれた巻上げのノブや細部の意匠など、
汎用部品からカメラを組み立てるのではなく、
ゼロからカメラをつくろう!という心意気が感じられる一台。
無駄な重厚感がなくコンパクトにまとまっていてさらに良し。

シャッタ速と絞りはEVダイヤルに一本化され、
連動するセレン露出計の指針にあわせると適正露出になるようになっています。
(露出計が壊れるとちょっと厄介)

ファインダが年代相当にやれているのと、
この機種特有の一番後ろのレンズのクモリが少し出ている他は
シャッタ等、大きな問題なし。

実写レポートは暫しお待ちを、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.06 19:35:37
コメント(1) | コメントを書く
[写真機] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.